年が、明ける前に まとめたかった事ですが、、

私の2009年をふりかえって、
書きとめてみました。


 

2月初め

妹夫婦と 私夫婦で、カリビアンクルーズの旅   船


 

初めて 妹達と このように 旅 が,出来て感謝。

 

2月 後半 


日本からのお茶屋さんに頼まれて 

我が家で セミナーparty  ビックリマーク



普通の家の我が家に 50人 もの人が、集う、、、



どうやって、接待したかも記憶になし、、ただ、多忙  あせる


 

友人に助けられて これも 感謝。   ヾ(@^▽^@)ノ

 

4月より


 2008年秋の経済下降で、諦めて一旦、市場から



引き下げていた 我が家を再び売る為に市場に



いつでも人が、見に来られても良いよう、

モデルホーム 状態をKeep   あせる



大変でした。  ストレスいっぱい  ショック!





5月 

              盲導犬 わんわん Zoey  が season に急にはいり、

 オレゴンの盲導犬協会に1ヶ月、預かってもらう。


犬のいない日々、ほっとしたり 寂しかったり  !?

 

6月 

           私の 「親知らず」一気に4本抜歯



回復に1ヶ月、、、辛かった、 痛かったデス  汗

7月 

            家にオッファー (申し出)が、入る    ヾ(@°▽°@)ノ


            でも、厳しいオッファーで、これ又 落ち込む、、。



自分の引っ越す 次の 家を 

1週間後に 決めて、オッファーを出す。


不動産売買両サイドからのストレスで、披露困憊、、


歯の状態も まだ、悪くて

体重減少 (これは、ちょっと嬉しい) 音譜

8月はじめ  

                引っ越し  !! 

 



9月 

        息子 カレッジ 転校  (自宅より通学になる)  目



        * アメリカでは、大学を編入、

           転校は、よくあることですが、、
 

10月 ゾーイ わんわん とのお別れ 汗



10月末~11月中旬  

           2年半ぶりに 日本へ里帰り   (私のみです)


            感激、感動いっぱい   音譜  シアワセ音譜



12月

 忘年会 party 数々、、。



 多忙、でもみんなに会えるのは、  やっぱり楽しいね。  ビックリマーク



 

    そして


    新しい家で,迎える新年。


 早く もっと 片づけて落ち着きたいのです。



            まだ、段ボールが~?!

 

     
シアトル暮らし手帖 
 今年もどうぞ、よろしくお願いします。 ニコニコ