毎年、8月に カリフォルニアキャンパスとオレゴンキャンパスで

今年は、夫は、仕事なので、引っ越し後3日というのに
息子とZoeyを連れて 一泊で、オレゴンのポートランド まで 出かけました。
(今回で3回目の参加です)
普通は、3時間半程のドライブですが、夕方の渋滞時間に巻き込まれ
何と5時間かかってしまいました。

協会付近のホテルは、このイベント参加のため各州からの
PWとそのパピーたちが、いっぱい お泊まりしていて、 賑やかです。
今年のテーマは、 「アロハ、ハワイ」 なのに
当日は、午前中 どんより曇り、、でも午後からやっと夏らしい日差しが、出て
来ました。
今回も私たちのパピークラブは、T シャツブースをだしていたので、 メンバーは、シフトで お手伝い。
私は、トイレコマンド : Do your business : と書いてあるの 着ました。
Fun day は、朝9時から、3時までですが、キャンパスのあちこちで 楽しいコーナーや
訓練士さんに直接、自分のパピーの問題を相談したりするコーナーもあります。
当日の様子を 写真で紹介します。


* Puppy club が、それぞれ趣向を凝らしたブースを出店、
Dog Goodsが、いろいろ、、お店よりお安いです。

*犬の服従チェックをするゲームが、あります。
人の後ろにいる状態で、Sit や Downのコマンド かけたり
道の落ちてるToyを無視して歩けるかなど、、。

*犬舎の中も見学出来ますが,訓練中の犬には、会わせてもらえません。
*目隠しして、盲導犬に専用シューズと、ハーネス何分で、付けられるかというゲーム

* 運動コーナー?で、遊ぶ 犬たち。

* 新しいパピートラックです。 パピーの写真にハワイタッチの
デコレ-ションをつけて、この日の為にディスプレイです。
こんなキュートなトラックが、カリフォルニアからパピーたちを
乗せて各州のPWさんに小犬を届けます。