おはようございます。
今日は朝5時に起きて30分布団の中でごろごろしてから朝勉をした神無です(笑)
神無…私も神無っていうかわいい名前が欲しかったなぁなんて(笑)
この神無という名前は「華鬼」という私の大好きな小説の中で出てくるヒロインの女の子の名前です。
学園×鬼の恋愛物語って感じなんですが、すごくいい話なんです。
きゅんきゅんします。
イラストを薄桜鬼でおなじみのカズキヨネさんが書いているのですが、その絵に惹かれて中学生の頃に買ってハマりました。
絵に惹かれて買って、読み切れるかな…というくらい厚い本だったのですが、とても面白くて全巻読んでしまいました。
休み時間なのに友達と会話もせず黙々と読書をしていたあの頃が懐かしい…(笑)
今度 写真載せますね(o^^o)
話は変わりますが、私の通っている大学はすごく季節を感じるな…と思うところです。
それもそのはず、大学の後ろは山なのです。山。
今は紅葉の時期なのでとても綺麗で、毎日紅葉を楽しんでいます。
そして何より空気が綺麗おいしい!
私は朝の空気がすごく好きなのですが、今の時期の空気は特に好きです。
それが山側となると、もう家の周りの空気とは別の空気のような綺麗な空気で、とても気持ちがいいです。
でも英語の授業は嫌です。
早く帰りたい。