先日毎年初詣に訪れていた神社に古いお札やお守りを返しに行って来ました…。
今年の新年は家族の入退院で初詣どころではなかったので、お盆も過ぎてからやっと!お参りして来ました。
真っ白い新しいお札、やはり心が引き締まります。
日本の神道の好きなところは、節目節目にいろいろな物を真新しいものにして行くところ…。
古いものをいつまでも大事にして行く事もよいですが、古いものは潔く、新しいものをどんどん取り入れて行く事が今の気分です。
この写真を撮ったのは古くから赤坂にあり、昨年新しく生まれ変わったホテル。お邪魔しているのは文化遺産にも登録されている、古風な洋館です。
真っ白い洗いたてのクロスの上に広がる新しい物語。