大坊珈琲店の今 | A portrait of.....

A portrait of.....

投稿内容は検討中、、、。

思い出話の続きでなくてすみませぬが(しばしお待ちを…(^_^;)、今日仕事帰りに大坊珈琲店の跡地に行ってみました。

ビルは真新しいガラス張りとスチールのビルに建て替えられており、まだ工事中のようでした。

写真を撮りたかったけれど、警備員さんがいた為自粛…。

替わりに夜の表参道です。

{57F6EB80-4D5E-46BA-892C-FC00C7F45A75:01}

{5D8224EE-3D3F-4657-A7F7-74F035C35A44:01}

表参道がどんどん新しく変化していくのに、大坊珈琲店はまるで時間が止まったかのように、そこだけは別の空気が流れていました。
まるで自分が小説の中に迷い込んでしまったかのよう。

帰りにまたまた(^_^;)、お安く春の服を手に入れようと近くのお店を物色(詳細は後日アップします)。
しかし!夜の冷え込みに負けて早々に退散~。

寒さと花粉に負けないように、近くのお蕎麦屋さんでとろろ蕎麦を外食(^_^;)。
こちらのお店もまた大坊珈琲店と同じくマスターの心意気が伝わる、ずっとずっと残って欲しいお店なのです。(両店ともちょっぴり贅沢なお値段ですが、他を節約してたまの贅沢)

{734E907D-0E4E-4589-9B75-949B6E702EDE:01}