どちらかが〇〇ている? | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

11月になりました。

 

10月31日の午後、

ダイニングの出入り口付近に掛けてある

カレンダーが目に入り、

 

「もうめくっちゃおうかな」

と思って、立ち止まったのですけれど、

 

「いやいやまだ10月が数時間あるし、

明日(11/1)になってからでいいや」

と考え直しました。

 

 

そして

 

 

いざ11月に入ると

カレンダーのことは忘れてしまって、

 

2日の朝、ふと気づいたら

カレンダーが11月になっていました。

 

 

え?

 

あのあと私、

めくったんだっけ・・

 

いや・・記憶がないから

夫がめくったのかな。

 

と思って夫に訊くと

「僕はさわってないよ」。

 

 

えええええ

 

 

誰がめくったの?

我が家は夫と私の2人暮らしで、

息子も最近は来ていません。

 

 

これは・・

 

 

夫か私のどちらかが

カレンダーをめくった記憶を

失っていることになります。

 

 

どっちだ?

どっちなんだ?

 

 

何だか急に

大きな不安に包まれました・・

 

夫は今も

「僕じゃないよ」と

明るく笑っています。

 

 

 

私か?

私なのか・・?

 

99%違うと思うのですが、

残りの1%を断言できないのが

とても哀しいです。

 

 

そして、だんだんと

カレンダーをめくったのは

私のような気がしてきました。

 

記憶はやっぱりないままだけど。

 

(´д`)