あなたのおかげ | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

近視と乱視がある私は

長くメガネを使用してきました。

運転免許証も「メガネ等使用」です。

 

コンタクトレンズも

若い頃に作ったことがありますが、

シェーグレン症候群で涙が出ず、

(当時は病気だと思わなかった)

ハードは痛くてたまらないし

ソフトはすぐ乾いて眼に貼りつくので

一度作ったきりで諦めました。

 

 

最近は老眼も出てきて

手持ちのメガネの

どれが合ってどれが合わないのか

わからなくなってきています。

 

ヽ(;´Д`)ノ

 

新しくメガネを作っても

すぐ度が合わなくなるので

 

とりあえず免許の更新さえクリアすれば

もうどうでもいいや・・になってきて

 

特に暑い今は

普段の外出時にかけるメガネさえ

外して過ごすことが多くなりました。

 

運転するわけではないし

買い物をするときも、

店内を歩くときはかけた方が見やすいけれど

商品を手に取って文字を読むときは

メガネがあるとよく見えない(老眼のせい)ので

慣れたお店ではメガネはかけなくなりました。

 

 

そんな中

 

 

買い物をした帰り、

荷物を積んで車に乗り、

エアコンで涼しくなって

ホッとしてしばらくした頃・・

 

 

 

うっ、やられた!

 

Y(>_<、)Y

 

 

エアコンの送風口から

小さなホコリみたいなのが飛んできて

それが目に入っちゃったんです。

 

エアコン送風の勢いがついて

もうダイレクトに眼球直撃!

 

(´д`)

 

 

その日は、午前中に車の点検があって

エアコン関係も掃除してもらったのですが、

そのときに浮いて取り切れなかったホコリが

送風によって飛んできたのだろう、と夫。

 

普通は涙で流すことができますが、

先述通り私は涙が出ないので

この異物がとれるまでの間

七転八倒・・とは言いませんけれど

ひとり助手席で苦しんでいました。

 

 

メガネさえかけていれば

こんなことにはならなかったのに。

 

ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

そして

 

 

同じように

「メガネをかけていれば・・」

と反省したことがもうひとつ。

 

 

病院や役所などに行くときも

顔が汗だくになってしまうので

メガネなしで歩くことが多いのですが、

少し前に気づいたんです。

 

 

眼球が日焼けしている!

 

。(´д`lll)

 

 

 

元々私は、瞬きするたび

ちょっと摩擦(?)抵抗があって

時には痛むこともあるのですが、

 

メガネなしで外を歩いたあとは

もっとバリバリして・・まるで

 

砂まみれのフロントガラスに

ワイパーをかけているみたいな感じ。

 

(((( ;°Д°))))

 

 

これは、異物ではなく

日焼けのせいだと思います。

 

今の時代のメガネは、

高級レンズでなくても

ある程度の紫外線カットは

標準装備(?)されています。

 

今使っているメガネも

オプションでつけようと思ったら

「標準でついています」と言われました。

 

 

普段あまり考えなかったけれど、

メガネのレンズって、思ったより

眼を護ってくれているのかもしれません。

 

 

暑いときは汗まみれになるから

本当はかけたくないのですが、

やっぱりマメにかけておく方が

いいみたいです。

 

(´・ω・`)