昨年入院するまでは、
通院や買い物で出かけるときは
わりあいピチっとしたジーンズを
穿くことが多かったのですが
ステロイド治療を始めてからは
足脚がぱんぱんに浮腫むようになって
腎臓内科でも整形外科でも
脚を診てもらうことが増えたので
フリルパンツというか、
幅の広いパンツを
穿くようになりました。
今までにないデザインなので
昨年、夏用のそれを
何本かまとめて買いました。
それがね
またそのパンツの季節がきて、
出してきて穿き始めたのですが・・
パンツ、なんか長くない?
( ̄_ ̄ i)
もう記憶が定かではないのですが、
昨年の夏に穿いていたときは
どちらかというと短めで、
くるぶしが見えるくらいだったような・・
それが今年は
何だかとても長くなって
靴にかぶさるような感じなんです。
エスカレータに乗ると
挟まって引き込まれるんじゃ・・と
軽くたくし上げるくらいの、
ゆったり丈に感じます。
脚、短くなった?
というか、背が縮んだ?
えー、圧迫骨折!?
入院時には、身長も測りましたが、
163.6cm、以前と同じでした。
縮んだとしたら、
この1年の間に、ということになります。
えー、そんな・・
だけど、長くなったと感じるのは
このフリルパンツだけで、
部屋着のパンツやスカートの丈は
以前と同じ感覚です。
パンツが伸びた・・?
いやそれはないと思うけれど。
ということは
考えられる可能性としては、
昨夏も実はこれくらいの丈だったけれど
それを私が勘違い、記憶違いをしている、
ということですが・・
加齢とともに背が縮むことは
よくあることだそうですが、
まだ早いと思うんですよ・・
やっぱり勘違いなのかな。
今度どこかで
身長を測ってみようと思います。
体重って簡単に量れるけれど
身長が測れるところって
なかなかないですよね。
(´д`)
コンビニや郵便局の入口に
「強盗等の犯人の背丈の目安」
にするためのメジャーが
貼ってあることがありますが、
あれでこっそり測ってこようかな。
怪しまれるかな。
(/ω\)
でもきっと、これは私の記憶違いで
昨年もこの丈だったんですよね。
そうだと思うことにします。
( ̄・・ ̄ )