気付いたら午後2時半 | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

昨日(6/22)のことです。

 

体調が悪かった私・・

都議会議員選の投票には

とほとほ行くつもりが

ちょっと無理な感じなので、

 

夫が先に歩いて投票してきたあと、

車で投票所の傍まで乗せてもらい

何とかよたよたと投票してきました。

 

会場は公立学校。

校門を入って建物まで行き、

投票券を見せてチェックしてもらい、

それと投票用紙と交換する場所まで進み

投票用紙を持って記載台に行って、

更に投票箱がある場所まで、とほとほ。

 

たった1枚の紙で投票するだけなのに

何なのこの移動距離。

 

いつもならなんでもないこの距離が

しんどいときには、

永遠に続く道みたいに感じます。

 

ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

それはともかく

 

 

その後はそのまま車で

家の脇の路地につける監視カメラを探しに

ホームセンターへ行きました。

 

砂町方面のホームセンターは

既に見尽くしてあるので

今回は、北の方へ。

 

 (ノ´▽`)ノ

 

 

 

でもやっぱりしんどいので

夫にちゃちゃっと見てもらって

食品の買い物もちゃちゃっとして

 

やっとひと通りの用足しが済んで

あとは家の傍のクリーニング店だけ、

というとき

 

 

ふと気づきました。

 

 

もしかして今日は・・

今日までの数日間は

 

夫も私も楽しみにしていた

アレの日ではなかったっけ?

 

Σ(´д`ノ)ノ

 

 

「アレ」というのは

コレです、コレ。

 

 

 

 

上野公園(東京都台東区)で

毎年開催されているらしい

台湾フェスティバル。

 

情報を見つけた私が

夫に話したら、夫もノリノリで、

「22日しか休みがないから、22日に行く」

と言っていたのに

 

すっかり忘れていました。

夫も私も。

 

私なんて、

20日(金)あたりに先にひとりで行って

下見しておこう、なんて思っていたのに、

それもきれいさっぱり忘れていました。

 

私が気づいて

「もしかして今日、台湾フェスじゃない?」

と夫に言ったのが午後2時半頃で

最終日は19時までのようなので

 

「まだ間に合うよ、行ってきたら?」

と言ってみましたが、

夫ももう面倒になったようです。

 

(´д`)

 

 

まあね・・このところ猛烈に暑いし

公園近くの駐車場は高そうだし

電車やバスでの移動も大変だし

過去のフェスの画像を見ると

恐ろしいくらいの人混みだし

 

いくらノリノリだった夫でも

行ったらしんどかったかもしれません。

 

 

また来年!です。

 

 

とりあえず私は、今は

体調がある程度戻るまで

おとなしくしておきます。

 

(_ _。)