優しい店員さん | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

夫とちょっとティータイム。

 

目の前にはスタバが、

視線のずーっと先にはマクドナルドが。

 

スタバは注文が面倒だから

マクドナルドの方がいいかな・・

と思いましたけれど、

 

夫が、目の前のスタバに

ずんずん入ってしまうので、

しょうがなく私もついていきます。

 

(´・ω・`)

 

 

店内がほどよく混んでいるわりには

注文カウンターに並ぶ人はおらず、

 

店員さんが示してくれるメニューから

ゆっくり選ぶことができました。

 

 

夫はブレンドコーヒー(たぶん)、

私はソイラテ。

 

結果的にはそうなったのだけど、

メニューを見せてくれるところから、

店員さん、もう至れり尽くせりで。

 

 w(゜o゜)w 
 

 

こっちが冷たいので、

こっちは温かいの、と

分かりやすく示してくれるし、

 

ソイラテを選んだところで

大きさを決めなきゃいけないのですが

 

 

紙コップを並べてくれて、

「どの大きさにします?」状態。

 

 

量が目で見てわかるから、

「これ」と指示してお願いしたら、

「トールですね」と。

 

ほうほうこれが「トール」なんですね。

 

( ´・д・)

 

 

 

おかげさまで、

難しいことは何ひとつなく

それぞれが飲みたいものを

無事に手に入れることができました。

 

 

そこでふと顔をあげると・・

 

 

対応してくれていた店員さんは、

私とほぼ同世代の女性でした。

 

だから、私たち世代が

スタバの何で苦労をするか

わかってくださっていたのかも。

 

(´д`)

 

 

 

 

ソイラテ、美味しかったです。

 

 

 

 

飲みさしですみません。

 

Y(>_<、)Y

 

 

 

そうそう

 

 

最初はついていなくて

後でもらいにいったストローは、

こちらでも紙製品でした。

 

でも

 

他所で使った紙ストローと比べ

頑丈にできているのか、

 

ゆっくり味わって飲み終えるまで

ラテに浸った部分もぐずぐずにならず、

しっかり筒のまま使えました。

 

こういう紙ストローなら

使い心地はいいと思います。

 

(*^ー^)ノ