「聖奮発」@ブログネタ | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

★ バレンタインで奮発したもの

 

 

バレンタインって

奮発するものなんですか?

 

人の価値観はそれぞれなので、

この問いの答えも、きっと

様々なのだとは思いますが、

 

 

もし私が、バレンタインデーに

何か奮発するとしたら・・

 

 

 

バレンタインで奮発したもの

 

 

 

いつもより少し高い

チョコレートを選ぶ

 

 

ことくらいだと思います。

 

(´・ω・`)

 

 

その意味で考えると、

今年のチョコレートは

 

 

奮発していません。


(_ _。)

 

 

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

バレンタインデーには

特に奮発しませんけれど、

 

もうすぐやってくる

今年の夫の誕生日には、

 

ちょっと奮発しようかな~

と考えています。

 

( *´艸`)

 

 

と書いてはみたものの、

世の中の一般的な価値観では、

さほど「奮発」ではないかも。

 

( = =)

 

 

そもそも

 

「奮発」って何?

どういうものをさすの?

 

( ´・д・)

 

 

お互いに、

食べ物などの消えものか

実用的なものを贈り合おう、

という取り決めになった誕生日。

 

昨年は、あるものに

夫が好きなバターサンドを

おまけにつけて贈りました。

 

お値段はたいしたことはないですが、

私にとっては奮発のうちでした。

 

 

私にとっての奮発とは

お値段がどうこうではなくて、

 

必要性やタイミングが

ぴったり合う価値を感じるものに

対価を支払うこと

 

な感じなんです。

 

たぶん、言葉の意味としては

違うのだと思いますが、

私の気持ちとしては、そう。

 

 

今年贈るものも

もう決まっています。

 

そろそろ手配しようかな・・

と考えています。

 

 

私の中での「奮発度」は

昨年よりやや高めです。

 

 (ノ´▽`)ノ