位置 | たのしい老後

たのしい老後

※ 個人の感想です ※

 

昨日は持病の定期通院日。

 

インフルエンザの予防接種も

同じ日に予約しており、

 

いつもは、予防接種は

処置室に移動して受けるのですが、

 

今回は、診察後そのまま診察室で

受けることができました。

 

先生が移動する手間もなくなるし、

この方がずっとよかったです。

 

 (ノ´▽`)ノ

 

 

このところ、

新型コロナのワクチン接種に

慣れていたせいか、

 

今回のインフルの接種を受けて、

思わず・・

 

「低っ!」

 

と思ってしまいました。

 

新型コロナの接種は、

肩に近い高めの位置なので、

 

インフルを打たれた位置が、

とても低く感じられたのです。

 

 

でも

 

 

この先生が打つ位置は、

いつも肘にかなり近く、

今まで他所で受けてきたよりも、

更に低いような気がします・・

 

そして

 

今回は、「腕の裏側」に近い方に

打たれたような気がします。

 

(´・ω・`)

 

 

 

起きて活動しているときは

気にならなかったのですが、

 

夜になって寝るとき、

仰向けになったら・・

 

 

接種部位が敷布団にあたる

 

ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

いつもなら、

うっかり注射した側を下にすると

接種部位があたって痛い、

という感じなのですが、

 

今回は、仰向けでも痛い。

普通に寝転ぶだけであたる。

 

(`;ω;´)

 

 

ずっと痛みが続くわけではないので、

昨夜は、反対側の腕を下にして

寝ましたけれど、

 

こんなことは初めてだったかも。

 

( ´・д・)

 

 

 

先生もお忙しくて

大変だったのだろうな・・

とも思いつつ、

 

 

もしかしたら

 

 

私の上腕がぷにぷに過ぎて、

どこが側面にあたるか

わからなかったのかも・・

 

と気づいて

恥ずかしくもなったり。

 

(/ω\)

 

 

 

もっと鍛えなければ。


(;・`ω・´)