5日目
先ずは岩瀬川渓流へ。
途中からダートになるも先に進んだ。いい加減大丈夫かと思ったところで車を降りると、なかなか素晴らしい渓谷美。それに紅葉も素晴らしい。


続いて大館市。
最初は、大館駅前ハチ公像
渋谷の他にも、ハチ公がいるとは知らなかった。


次に秋田犬会館へ。
秋田犬の歴史を学び、秋田犬と触れ合いたかったが、それは叶わず柵越しに対面。可愛い。


木製ドームのニプロハチ公ドームも行ってみた。
中は野球場。意外に広く、両翼90m、センター120m。
それにしても、この規模で木造というのが面白い。

道の駅ひないで昼食。
比内地鶏の親子丼をいただきました。

さてどうしようかな。
秋田と言えば乳頭温泉郷でしょ。って事で、乳頭温泉郷に向かう。

結構遠かったです。
乳頭温泉郷 鶴の湯着は15時を過ぎていた。30分限定という事で、よくメディアにも登場する鶴の湯にだけ入浴。
入ってから気付いたが混浴でした。若い女性は居ませんでしたが
白いお湯。
気持ち良かった〜


温泉を出たら田沢湖へ。
土産物屋で再び秋田犬に出会う。
やっぱり可愛い。

田沢湖に来たらたつこ像?
向こうに見えたのは秋田駒ヶ岳かな?


この日は道の駅協和泊