ちょっと、うちの車について書いてみようと思う。

現在の所有車はHONDAのFIT。
今年の2月に購入した。
前に乗っていた、中古で買ったプレマシーが、トラブルを連発するようになってきたので、買い替えた。金をかければまだまだ乗れたと思うが、初回登録からはほぼ13年経っていたので、運転中にトラブルに会うことを恐れた嫁の強い要望もあり、買い替えた。

子供の成長とともに、家族そろってのキャンプもほとんど無くなり、次はコンパクトカーがいいだろう、と言うことで意見は一致。ハイブリッド車も考えたが、元が取れるとは思えなかったので、結局ガソリン車になった。
家計に余裕があればともかく、私と言う”爆弾”を抱えて、いつ多大な出費がかかるか分からない我が家では、きれいごとは言ってられないのだ。

なぜFITにしたのか?
色々と比較検討した結果、予算内で収まって一番いい車種ではあるという判断だが、正直なところは営業担当者に依るところがかなり大きい気がする。

NOTEは1・3Lが無いので、最終的にはFITかVitsの一騎打ちだった。(他のメーカーも検討はした)
HONDAのディーラーの担当者は、こちらが極力出費を抑えたいことを正直に伝えても、こまめに対応してくれた。
一方トヨタの方は、試乗のために他の店舗に連れて行ってくれたものの、その時以来は無の礫で、次に連絡があったのは、FITに決めた後だった。
私は、車としてVitsよりFITの方が魅力があったのは確かだが、嫁はそんなことより予算を重視する。より有利な価格をトヨタ側が早い段階で提示してきていたら、展開はどうなっていたかはわからない。

さて、こんなことを書きたかった訳じゃなかった。
今更だがFITのレビューを書こうと思ったのだ。モデルチェンジもしたから、中古車購入を検討している人ぐらいしか興味はないと思うけど。

って、時間切れです。
またいつか。