昨日は、仕事納め。
今年の勤めとしても最後だが、今の客先としても一旦終わりだ。
年明けは、本社へ出勤。何をするのやら・・・

ここ何日かは、痛くてかなり辛い状態が続いている。
仕事も本当は休みたかった。
夕飯は、味噌汁があったので、それにご飯を入れて軟らかく煮込んだが、もう口の中が痛くて食べられない。少しだけ食べたが、かなり無駄にしてしまった。
夜は、ずっと眠れなかった。
首はヒリヒリするし、眠気もあまりなく4時くらいまで目が覚めていた。
おかげで、今朝耐えられなくて昼前に2時間ほど眠った。

昼食は、ここ何日かのお気に入り。
フレンチトーストをアレンジしたパン粥だ。
20091227_フレンチトースト.JPG

作り方は、基本普通のフレンチトーストと同じだが、次の3点を変える。
一、牛乳をかなり多目にして、パンが浸るようにする。
二、フライパンでバターを少し焦がして風味を出したら、一旦火から下ろして濡れ布巾などで冷やす。
三、フライパンにパンと漬け汁をいれ、ごく弱火で焦げないように煮る。

焦がさないから、トーストとは言えないと思う。でもバターの風味は効いてるし、軟らかいから、私にも美味しく食べられるのだ。
写真は、27日に作った物だが、今はもっと牛乳を多目にしている。

口の中が痛くて、食べる物に困っている人。
これ、お勧めです!