放射線治療の影響からの回復状況。
上が、本日撮影の写真で、下が昨年の12月26日に撮ったもの。


これだけだとあんまり変わっていない様に見える。
しかし実は、前回撮影した時からどんどんひどくなり、年が明けて正月あたりがピークだった。
上の写真で白い線になっている場所が、全部グチュグチュしていた痕。
首の前面をほとんど占めるほどに、大きく広がっていたのだ。
その時から比べると、かなり回復しているのだ。
今日は、午前中まだ雪が残っている中、図書館まで散歩。
メッセンジャーバックに、返却する本とカメラを入れて出かけた。
想像していたよりも寒い。手が冷たくなる。
雪は、かなり融けてきているが、私の好む車のあまり通らない道では、結構残っている場所も多い。
少しだけ遠回りの道を行った。
畑に残った、ブロッコリーがかわいかった。

ブロッコリー posted by (C)おいぼれぐま
別の畑の雪に埋もれたほうれん草

これも、雪に埋もれたほうれん草 posted by (C)おいぼれぐま
歩道の脇に並んだ小さな雪だるま

並んだ雪だるま posted by (C)おいぼれぐま
こんな画もきれいかな?

梢と空 posted by (C)おいぼれぐま
神社の林の中は、雪が少なかった。

鳥居 posted by (C)おいぼれぐま
お参りする親子

お参り posted by (C)おいぼれぐま
雪をのっけた狛犬

狛犬 posted by (C)おいぼれぐま
図書館では、またたくさん本を借りてしまい、帰り道ではちょっと重かった。
最短ルートを帰ったよ。
カメラ:Nikon D5000
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
上が、本日撮影の写真で、下が昨年の12月26日に撮ったもの。


これだけだとあんまり変わっていない様に見える。
しかし実は、前回撮影した時からどんどんひどくなり、年が明けて正月あたりがピークだった。
上の写真で白い線になっている場所が、全部グチュグチュしていた痕。
首の前面をほとんど占めるほどに、大きく広がっていたのだ。
その時から比べると、かなり回復しているのだ。
今日は、午前中まだ雪が残っている中、図書館まで散歩。
メッセンジャーバックに、返却する本とカメラを入れて出かけた。
想像していたよりも寒い。手が冷たくなる。
雪は、かなり融けてきているが、私の好む車のあまり通らない道では、結構残っている場所も多い。
少しだけ遠回りの道を行った。
畑に残った、ブロッコリーがかわいかった。

ブロッコリー posted by (C)おいぼれぐま
別の畑の雪に埋もれたほうれん草

これも、雪に埋もれたほうれん草 posted by (C)おいぼれぐま
歩道の脇に並んだ小さな雪だるま

並んだ雪だるま posted by (C)おいぼれぐま
こんな画もきれいかな?

梢と空 posted by (C)おいぼれぐま
神社の林の中は、雪が少なかった。

鳥居 posted by (C)おいぼれぐま
お参りする親子

お参り posted by (C)おいぼれぐま
雪をのっけた狛犬

狛犬 posted by (C)おいぼれぐま
図書館では、またたくさん本を借りてしまい、帰り道ではちょっと重かった。
最短ルートを帰ったよ。
カメラ:Nikon D5000
レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G