前期型のクジラクラウン! | オールド・テクニカル

オールド・テクニカル

古いミニカー、鉄道模型が主ですが、他にも昭和レトロな物等、私が興味を持った物のブログです。

 

2021年4月1日~2日、

 

私のトミカ仲間の親友、

ベンツニャンコ先生(仮名)と

少し遠く離れた所に住む、

古い物好きで親友の

クラウン昭和好きさん(仮名)に

数年ぶりに会いに行きました!

 

近年、クラウン昭和好きさんが

手に入れた、クジラクラウンの

前期型も見せてもらいました!

 

 

 

ハンドパワーステアリングなので

車庫入れなどの超低速時は、

かなり一苦労です!

 

 

 

このクジラクラウンには、

クーラーがついているそうで

凍えるぐらいガンガンに

効くそうです!

(^^;)

 

 

 

後部座席の方にも

ラジオのスイッチ等が

あります!

流石!クラウンですね!

(^^*)

 

クラウン昭和好きさんの

クジラクラウンで

レトロミュージアムへ

連れて行ってもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、うどんの自販機の

天ぷらうどんと、

 

ハンバーガー自販機の

チーズバーガーと

駄菓子を

食べました!

(^ー^*)

 

出来れば、一日中ここに

いたかったです!!

(*^^*)

 

野口五郎さんの聖地にも

行きました!

 

 

 

 

ちょうど桜が満開の時で

かなりいいタイミングでした!

 

私の親友二人のおかげで

超が付く程、久しぶりに

最高で楽しい日になりました!

(^^*)