自分では絶対に引っかからないと思っていたフィッシング詐欺に引っかかってしまいました。

フィリピン出張の際にSQ(シンガポール航空)から「フィリピン入国前に健康申請を行ってください」という案内メールが届きました。

すぐにクリニックして手続きを開始しましたが、なかなか繋がりが悪く、画面が進まずフリーズしてしまいました。


出発する前日に、同行するローカル社員に手続きを確認したら、すでに完了しているとのことで再度トライしました、同じ状態でした。

Googleで検索したサイトから手続きを開始したら、問題なく最後まで進むことができました。

全ての手続き完了後に、「承認まで1日~2日かかります。急ぐ場合はUS$30で1時間に短縮できます。」との案内に画面が切り替わりました。

出発前日なので間に合わなかったら大変だと思い、US$30をクレジットカードで支払いして完了しました。

最初に入力した個人情報(パスポート番号や生年月日等)の再度入力を求めてきたので、少しおかしいなと感じましたが・・・


1時間以内に承認されましたというメールが届きました。

フィリピン到着後に、この手続きを行ったことを友人に話したら、それはフィッシング詐欺で大使館から注意喚起が出ているとのこと。

すぐにクレジットカードの請求リストを確認したところ、OHP OHILIPPINESというUS$104の請求がありました。



会社の総務に連絡して、クレジットカードをブロックしてもらいました。

本当に巧妙に作られたサイトでしたが、信じてしまった自分が情けないです。

皆さんも気をつけてください!