日曜日、ゴルフの予定もなかったので久しぶりにいつものロレックスブティックに行って来ました。



開店と同時の一番乗りで入店、一通り展示品を確認しました。デイトジャストとデイデイトは種類も展示数も多くなっていました。

逆にプロフェッショナルモデルはデイトナやサブマリーナ等、人気モデルの展示品は少なくなったように感じました。

ブティックマネージャーを呼んでもらい、入荷状況等を聞きました。

中古ロレックス市場の価格は落ちているが、プロフェッショナルモデルは正規価格の2倍以上を保っているので、ロレックスを求める需要は落ちていない。また品質を維持するために生産数も増えていないようです。

このブティックでは多くの顧客に行き渡るように入荷モデルの販売を心がけている。同じモデルが同じ顧客に何本も販売されないように管理されているようです。

転売やーにも注意して、シリアル番号の追跡調査も行なっているようです。本日は購入したオイパペ を着けて訪問していたため、「あなたように愛用していただける顧客に販売したい。」と言ってもらえました。



お願いしているGMTマスターⅡは準備ができたら必ず連絡するので安心して待って欲しいとのことでした。

いつまでも信頼して待ちます!