火曜日の夜にス○ス社のIさんから入電!
翌水曜日の夕まずめに南のTダムへ行きませんか?とのお誘い。
ちょうど綺麗なリザーバーでのんびり過ごしたかったためオッケーの返事をしました。
正午過ぎに自宅まで迎えに来てもらって、途中Iさんのボートを積み込み南のTダムへ!

時刻は16時!
スロープには他の車は1台も停まっていません(笑)

気温28℃。

風速2m。
蒸し暑さはなく日差しは強いですが風は心地いいです。

狙い目はシェードの岩盤!
シャロー側は日射しが照り付けています。

それにしても美しい風景で見ているだけで癒されます。

まるで海外にいるようです。
さて、水位は4日前よりマイナス1mほど下がっています。
早速、岩盤にキャストすると、、、
ドンッ!

子バスが挨拶してくれました(^ ^)
サイズは小さいですが、うれしい一本♪
ヒットルアーはクワイエットファンクのジョイントパロマトーイ!
その後は時々バイトはありますが、乗りが悪くフックアップしません。
そうこうしているとIさんにドンッ!

ヒットルアーはダイイングフラッターでした。
その後は色んな羽モノでバイトはありましたが、最後まで乗ることなく1本ずつで終了。