ふと!?あのバブル時代を思い出します…
さて、今回はロッドのお話しです。
今まで試し投げ含め、約100種類以上のロッドを単体で振ったり、キャストしてきましたが、じつは今も絶対的なものは見つかっていません。
バスタックルにおいてロッド選びほど難しいものはないと思っています。
例えば、同じブランクでもグリップを別のものに代えるだけで別物になります。
またガイド位置、ガイド素材、ガイド数の違いにより感覚も変わります。
自分にしっくりくるロッドなんて、果たしてあるのかな?と思いつつ、、、
現在もベストなロッドを追い求めていますが、無駄にタックルを増やさないようリストにして管理しています。
正直なところ、完成品に合わせるのが当たり前のことを、あえて崩そうとしていますから、無謀な挑戦を続けていることになりますね(笑)
一方、109さんに現在2本のロッド加工を依頼しています。
2本共にフェルールを装着してもらっていまして、そのうち1本はガイド見直し依頼中です。
おそらく笑顔屋さんの手元に(笑)
今オフの楽しみでもあるのですが、果たしてどのように仕上がるのか!?
こればかりは、ルアーをキャストしてみないとわかりません。
話は変わりまして、先日マイノリティさんの店長さんが、現在メインで使用しているロッドを振らせてもらいました。
これが、好アクションでして、また悪いクセが沸々と込み上げています(^_^;)
ちなみにピロテンさんにはバレてます(笑)