隠れ屋 | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

昨日は午後からグロウアップさんに行ってきました。

昼過ぎに到着して、話し込んでいると17時過ぎまで滞在(笑)

4時間以上もお相手をしてくれた109さん!!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

そして、隠れ屋には格安の「heddon」がチラホラと、、、

イメージ 1


自宅に戻り確認すると、画像上のグリーンヘッドは持っていました(笑)

イメージ 2


お次は最近マイブームのマグトー!

イメージ 3


そして、黄金のチャガースプーク!
マッディなフィールドに効きそうです。

最後は今年買い損ねたハンドメイドプラグ。

イメージ 4


パラボリックスのロビン。

ピンポイントのターンを得意とする、ペラなしトッププラグって意外に少ないんですよね。

イメージ 5


まさか置いてあるとはラッキーでした!

厚みのあるボディと発砲素材がどんな動きをするか?来シーズンの楽しみでもあります。

で、隠れ屋に来た理由はもうひとつの目的が!

じつは151Aさんのメンバーの方からロッドのお話をいただき合流。

このオフにグライドグリップに合わせるブランクを3候補ほど考えていましたが、何と!!

その1/3候補にビンゴ!!

イメージ 6


フェニックス IM6 SUPER BORON 53L TIFA時代のロッドを入手しました。

ストレートグリップでしたが、程度もよくアクションも絶妙でしたので、フェルール装着+ガイド交換を109さんにそのまま依頼しました。

そして、もう一本魅力的なロッドを入手。

イメージ 7


フェニックス IM6 SUPER BORON 58ML 上州屋時代のロッドです。

エキストラファースト系で比較的張りは強いですが、フロッグゲームに良さげです。

これでボーナスの臨時小遣いは使い切ってしまいました(笑)

イメージ 8


しばらく、おとなしくする予定です。

そういえば10月頃に格安入手したロッドがありまして、109さんへフェルール装着依頼したものが隠れ屋に(笑)

このロッドは完成しましたら、またブログにアップしたいと思います。