現地に1時集合(笑)
ボートでのナイトフィッシングです。
早速、スロープへ到着すると2台の車。
すでに出撃してるようです( ̄▽ ̄)
取りあえず準備して出撃!!
普段、フローターでは到達できないバックウォーターへ誰よりも早く行ってサイズ狙いのはずだったのですが、、、
やはり同じような考えの人はいますね~と会話しながらバックウォーターへ船を進めます。
途中、ピンを狙ってキャストするとバイトあり!!
ひょっとして今日はいいかも!!と言いながら、船べりで僕は2本もバラしてしまいました(>_<)
バックウォーターに到着しましたが、先行者は居らず、ひょっとしたら!!と期待は膨らみます♪
ただ、水面を見ると著しく水質が悪い( ̄▽ ̄)
そんな状況で自給自作さんに待望のヒット!!
30センチの元気なバスでした(^ ^)
その後、デカホッツィで僕に30センチクラス♪
結局、バックウォーターはこの2本で終了(>_<)
そのまま、下ってしばらくすると、コーリングアップのダブルスイッシャーに鯛を追加(笑)
そのうち辺りは明るくなり、ダイフラで1本追加。
その後、反応なく朝9時頃に終了しました。
梅雨入りの発表はありましたが、雨は少なく水質も悪い状況です。
夜の気温が低いのも気になりますね。
これから、本格的に雨が降りフィールドの状況が変わることを期待しながら、帰路に着きました。