フローター釣行 | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

昨日は今シーズン8度目となるTダムへ行ってきました。

ルアーはトップオンリー(^ ^)

イメージ 1


7時前に出発して、現地に8時過ぎ到着!
のんびりと準備をして、8時半に入水です。

イメージ 2


さて、今シーズン8度目のTダム釣行ですが、少しだけ分かってきたことがあります。

それは、釣れた場所は限られた範囲ということ。

イメージ 3


しかし、目当てのポイントは藻の大量発生によりマット状態に( ̄▽ ̄;)

オールを使って移動すると、通路のようになります(笑)

イメージ 4


キャストする度に藻がフックに絡み3~4倍ほどの大きさになり、トップの釣りは成立しません。

それでも、藻のない場所へ移動してはルアーをキャストしていると小さなアタリが!!

残念ながら乗りませんでした(>_<)

ルアーはレーベルのジャンピングミノー。

イメージ 5


やがて、雨が降り出してきたので木の下へ避難(笑)

イメージ 6


その後、同じスタイルでキャストを繰り返しますが、結局バイトはありませんでした。

で、今回持っていったルアーの中で、思い通りに動かないものがありまして、1時間ほど試行錯誤?

ダーティングザラと思うのですが、どうでしょうか?

ネームがないので、違うかも?です。

イメージ 7


しかし、このルアーまったく動きません( ̄▽ ̄;)

結局、空腹には勝てず12時前に上がりました。

帰宅途中、以前から気になっていた橋を見学。
趣があっていい雰囲気でした(^ ^)

イメージ 8


イメージ 9