LAKE BIWA | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

10/11(土)は湖北へ。

イメージ 1

ここは荒れるとマイボートでは危険なので今日はレンタルです。

イメージ 2

心配していた台風は動きが遅く湖面は穏やか。

イメージ 3


イメージ 4

釣果情報より、今日は竹生島周辺を中心に狙います。

イメージ 5

先ずはトップからスタートしましたが、この時期の朝は厳しい。

イメージ 6

ミノーやクランクと深度を下げるも、アタリなく好調なダウンショットに変えると、すぐに答えが返ってきました。

イメージ 7

プラッガーとしては不本意なリグですが、状況に合わせる事は大事です。

しかし、サイズはイマイチで30cmクラスが延々と釣れ続けます。

イメージ 8


10時頃までに30本以上釣ったところで、ウグイの大群があちこちに見え始め、トップを投げると反応が出始めました。

イメージ 9

しかし、オリジナルサイズのトップにはバイト無く、ベイトフィッシュにサイズを合わせるとバイトが急増。

イメージ 10


メインルアーはザラパピー。

ベイトを追う周辺にザラパピーをキャストすると高確率で食ってきます。

サイズは30cm前後と変わりませんが、数釣りと割り切れば楽しい!
湖面は穏やかで気温も過ごしやすく癒されます。

イメージ 11

トップやミノーで夕方までに30本以上釣ったところで終了です。

最後まで40cmUPは釣れませんでしたが、60本ほどの釣果で
楽しい時間を過ごせました。

イメージ 12


今回のヒットルアー

イメージ 13


ヘドン ザラパピー
ネクストワン トゥイッチベイト 86SP
ラッキークラフト フラッシュミノーSP