ABU 3500C | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

お気に入りの3500Cです。

2台のうち1台は傷が多いためシールを剥がしましたが、意外によい雰囲気です。

イメージ 1


市場ではあまり人気なく、中古も比較的安い値段で手に入りやすいため、
財布に優しいところが◎ですね。

イメージ 2


このリールはパーミングカップ側にキャスコンがないため持ちやすく、
ロッドアクションをつけやすいのが特徴です。

イメージ 3


実は2500Cより13gも軽いんです。

このリールは飛距離が出ないと思われがちですが、ほんの少し部品を
加工することで改善されます。

改善方法はキャストコントロールのキャップをリールから外すと中にバネが入っています。

このバネが長すぎるためにブレーキが利きすぎて回転が悪く飛ばないんですね。

そのため、このバネを(2~4mm程度)カットします。

イメージ 4


※バネには個体差があるので、カット長は自己責任でお願いします。

これだけで、ルアーは気持ちよく飛ぶようになります。

3500Cはオールド系ロッド全般に合わせやすいデザインと思います。
また握りやすく、比較的軽量のため1日中キャストしても疲労感が少ないのも◎です。