”あのコンビニ”はお土産屋さん★加太 和歌山 Kada Wakayama | ブレまくりの旅

ブレまくりの旅

旅先で見かけた どうってことないけど な~んか気になる風景を 記憶を頼りに書いてみました

あけまして門松

おめでとうございます絵馬

 

本年もよろしくお願いいたしますお年玉

 

イメージ  (紀淡海峡 2018)   

 

 

もたもたしているうちに

年が明けてしまいました富士山

 

昨年の梅雨時に行った

巡礼の旅 続きでございます

 

日都ヶ島を散策中ですスニーカー

友ヶ島(沖ノ島)です

 

和歌山です

 

 

島に5つある砲台跡のうち

第1, 2 3, 5砲台跡を見物し終えて

桟橋まで戻ってまいりましたあしあと

 

第4砲台跡をまだ見ていません

 

あの松の近くにある神社 ご祭神は天照皇大神

 

時間的には

桟橋から 行って⇒見物して⇒戻って

たぶん 1時間はかかるだろうなぁ...

体力的には

もう山道を歩くのは足がキツイなぁ...

 

などと

桟橋前広場のベンチで

ウダウダしておりましたところうずまき

 

加太港からの連絡船が

やってまいりました船

 

折り返し 14:30発の便です

 

この便をパスすると

次は 15:30発 本日の最終便です

空模様...いつ降ってもおかしくない曇り

波の様子...そろそろ荒れ始めているギザギザ

 

行かない言い訳出来上がり

第4砲台跡 またの機会とあいなりました

 

いえ 実のところ

空や海がああだこうだということより

 

この便が旧型船だったことが決定打野球

 

“あのひらがなの船名”  

 

ぜひとも乗ってみたかったということです

15:30発の便は新型が来るかもしれません

 

この便で加太港へ帰りますマイク

 

さようなら “影潜む離島”

 

次回は晴れの日に

第4砲台跡を見に来ます

 

 

脱出でございます船

 

“あの船体デザイン” 

 

デッキ席も 

向きは多少異なれど

 

“あの座席” ただし うなされると後頭部にダイブ

 

既視感あふれる仕様

船室内にクッションのきいた座席もあります 

 

乗船するやいなや

雨が降ってまいりました傘

 

 船室内の座席で雨の日も快適

 

波も強くなっています

さすがに少し揺れました波

 

加太港です

 

加太港に着くと

雨はやんでいました雲

 

 

加太港界隈をうろつきますあしあと

 

よもぎ餅(粒あん) を買ったお店

 

“あのコンビニ” はコンビニではありません

 

味付海苔やサザエも販売中

 

さらにすぐ近くには

 

“あの出会いの場所” 

 

これはもう あのまんまですね

 

既視感と出会う町PCアニメ聖地巡礼ですけど

 

お店の前の道を

駅とは反対方向に進みますあしあと

 

ここから近い方に行きます(←へ)

 

開けた場所に出ました

目の前に友ヶ島. 淡路島が見えます

 

立派な鳥居です 船からも見えました

 

加太淡嶋神社 

 

拝殿とその周囲には

人形がたくさん並んでいます雛人形

 

女性のための神様として知られているそうです 

 

独特の雰囲気があります

 

 

タカノス山で

よもぎ餅を大量に食べたものの

よく歩きましたので お腹が減りましたゲッソリ

 

午後3時をまわっていますが

食事ができる場所はないかなぁ...

 

ございましたお祝い

 

“あの洋食屋のBランチ” ではないけれど 

 

ラーメン屋さんのセットメニュー

海鮮が気軽に食べれる店等もあり(主に週末営業)

 

和歌山ラーメン

 

 豚と醤油のスープ 硬めの中太麺

 

紀州名産 はや寿し

 

“あの携帯すし” 平べったいので上着のポケット...

 

和歌山名物 グリーンソフト

 

“あの抹茶味アイス” 溶けにくい硬さです

 

すべておいしくいただきましたお願いごちそうさまでした

 

 

お腹が静まったので

そろそろ加太駅に向かいますあしあと

 

 よもぎ餅(こしあん)のお店はこの先

 

朝歩いた道を戻ります

ちょっとだけ迷いましたタラー

 

“メソポタミア文明

 

住宅地内のどの道だったか

覚えていませんでしたもやもや

 

加太駅 到着

 

駅はすぐそこ(→へ)

 

帰りの電車は

 

黒でした 

 

内装がとてもお洒落な...

 

コウモリがぶら下がる車内

 

海賊風ドクロ

 

ルネサ~ンス♪

 

せっかくなので

和歌山市駅近くで晩ごはん食べて帰ります

 

 

to be continued