先日夫が、夫両親に妊娠報告をしました

以前、風疹のこととか聞いたので
夫母は薄々気づいてたようですが
夫父は気づいてなかったので、すごく喜んでくれてたそうです

私たちに子供ができない限り、夫両親は今後孫が出来ないので、孫を見せられそうでよかったです

(夫は次男ですが色々あるんですよ〜)
両家ともになーんにも口出ししてこないので
こどもの名前を自由に決められます

ちなみに、性別は
男の子です

希望通りですっごい嬉しかったですが
もちろんどちらでも嬉しいですが
やっぱり女の子も欲しいですね!
お名前は、夫にいくつか考えてもらって
そこからふたりで決めることにしました

これまでの結婚生活で、夫の性格はだいぶ分かってきたので。夫は私に対する包容力・心の広さを持ち合わせてないので、こうゆうのは私が主体的に決めると拗ねます!あとから文句言います!
きちんと夫に主導させる・参加させるのがとっっっても重要。
「こうゆう子になって欲しいね〜」
と二人で話して、その後早速その意味を持った名前を一生懸命調べていました

よしよし、満足げで良かった。
この前バースデイでGETした
マタニティタイツ

前回行った時より安くなってた

ほんとにおなか部分ちゃんと伸びるかなー?
もう少しあったかくなって、裏起毛タイツじゃ暑いorキツくなったら使います
