今日は、夕方スーパーに行った以外はおうちDAY![]()
夫とのんびりだらだら過ごしました![]()
![]()
夫の名義でidecoを始めたくて相談したら、
やってもいいけどネット証券は不安らしく、
ろうきんで資料請求してみました。(夫の給与口座はろうきん)
運営管理手数料が無料のところでしたかったから残念だけど、
夫の名義だし夫の気持ちも尊重しなきゃですしね![]()
予定としては、夫婦貯金月10万円は変更したくないので
私のお給料から月1万5000円多く出す形で、
その分idecoにまわしていきたいと思っています。
そんなこんなでパソコン開いて色々調べて、
ついでに私の楽天証券にもログイン![]()
ポイント投資で月1000円だけしてたんですが、
3回積み立てて、3050円になってました![]()
50円プラスですよ~それでも嬉しい![]()
そして以前積立NISA口座を開設して、なーんにもしてなかったので
思い付きで月5000円積み立てに設定しました。
インデックス型とバランス型を2500円ずつ。
これは長期的に続けていこうと思ってます。
1回飲みに行けば無くなっちゃうような金額で、無理なく続けていければいいかな、と。
私なんにもわかってないから、詳しい方が読んだら笑われちゃうやり方かもですが
まずははじめてみよーと思いました![]()
昨日本屋さんで「老後に夫婦で3000万円用意すべき」と書いてあり、
それまでに離婚していない前提で考えると(笑)
夫は退職金もあるし、(私は今のとこ無いです☆いずれあるところに勤めたいな☆)
私も夫も第2号被保険者で長いことやっているのでそれなりに年金あるかと思いますが
それでも3000万以上は用意しなきゃなんだろうなあ。5000万とか?
今のペースでこどもできなければ、
4年で1000万円は貯まるけれど、
こどもいてもそんなに貯まるものかな??
オール公立だなあ。私の住んでるところは田舎なのでお受験が一般的ではなく、
むしろ私立は公立の滑りどめとか、勉強したくない人がいくような感じなので、
高校までは公立にいってもらおう。
なーんて書いてみましたが、本当はたいして考えてないです。
焦りすぎず、それなりに準備していければいいですね。今も大事ですしね![]()
なにせ30歳すぎてもたいして貯金できなかった女ですもの、こんなものです。
あれ、今回の記事つまらないかも!?
最近またアイライナー買いました![]()
いつものブラウンのペンシルアイライナー買いだめと、
思いつきでリキッドアイライナー。
このリキッドアイライナー試しに買ってみたら
めっちゃにじむ。即パンダです。
おそらく私の目尻の形のせいもあるんだろうけど、どうしよう。
というより最近アイライナーにじみやすくなりました、老化?老化なの??
ペンシルは長年リピートしてますが、書きやすくて好きです
おすすめです![]()
あといつものコンタクト、アイコフレ![]()

コンタクトって、お店によっては右用左用の2種類しか選べなかったりするんですが
このお店は種類をたくさん選べるので嬉しいです![]()
なので全種類買いました![]()
私は目が大きいタイプではないので(似てるとよく言われるのは壇蜜)
直径大きい縁ありコンタクトだと宇宙人みたいに不自然になりすぎてしまうので
ベースメイクがちょうどよくてお気に入り![]()
ベースメイクはよくレビューで
『私は裸眼が黒目大きいので、裸眼と変わりませんでした』
と書かれていますが、
私はナチュラルに変わってくれるので好きです![]()
若い時は、直径大きめ縁ありコンタクトを不自然でもつけてたから、がっつり化粧でバランスとってました![]()
若いな![]()
あとは、ブラもまた買ってしまいました。
この2つが入った、育乳福袋ってやつを買ったんですが
レビューにある通り、ショーツが綿で、すっごいとまどった笑
綿のパンツとか久しくはいてなかったので。
しかも福袋が色がお任せで、届いたのが薄いピンクと、どう見ても白のシルバー。
白の綿パンって…
ということで、綿パンやだなって人は福袋買わずに単品買いしてみてください![]()
ブラはしっかり肉を集めてくれる感じで、1サイズアップで買ってみたんですがそれでピッタリでした![]()
これ完全に浪費です。残業頑張ったし
なんて気が大きくなってました、反省![]()
当分下着買わないぞー![]()

