インスタで動画見て思わず書く私。

レンチン料理のお肉って、嫌いです。

白くて、ふにゃっとしてて・・・見た目が苦手です。

なので、私は必ずフライパンで焼きます!!

 

お焦げは、身体によくない事知ってます。それでも、ちょっとカリっとした、香ばしい

お肉の焼けた感じがないと、嫌なんです。

普通はしないと思うけど、豚汁作る時も、テフロン加工されている鍋で、油入れないで、豚肉の油のみで焼いた後、具材を入れて軽く炒めた感じにしてから水を注いで作ります。

親子丼も、鶏肉の皮目に焦げ目がつくまで焼いてから、玉ねぎと合わせて出汁を入れて作ります。

 

時短を考えると、レンチンは有効でいいんだけど・・・、お肉だけは勘弁してください。

 

あっ例外はあります。

ひき肉は、レンチンでも大丈夫です。

だって、ドライカレーとか作る時にしかしないから。

でも、基本はテフロン加工のフライパンで油入れずにお肉の油だけで調理してます。