最近、優しさ感味わうことが少なくなった

例えば 
先日最終日だった社員さん、店番は私に任せっきりで賄い作りに夢中。
美味しそうなちらし寿司とカリフォルニアロール。
てっきり私の分もあると思って、着替えで待っていたのに、私の分はなかった件。

道に出てる八百屋さんで買い物した時。
すみません、1万円札しかないんです
と言ったら、思いっきり嫌な顔された件。

スーパーのレジで
荷物がいっぱいでもたついていたら
クレジットカードここにお返ししますよ
と、急かされた件

人との関わりあいが少なくなってるから
余計に冷たく心に突き刺さる。

そういえば私っていつもこうだった。

私の送別会の二次会で
お酒飲まないのに割り勘にされ、1万円しかないというとお釣りないと言われたり。

仕事の指令は私が一番なのに
連絡は最後とか

そうそう、いつもこんな役回り

それでも見てくれる人がいて
救われたりして、リセットされてた

最近はないなぁ

ギスギスしてる世の中
ひとりで嫌な思いに耐えなさいよ
と試されている気がする

私は人に優しくできる人でありたい
頑張らないで自然にできる日になりたい