今日からゴールデンウィークですね。 

近場の太宰府へ。

太宰府天満宮でまずお参り。
やはりちょっと混んでました。
御朱印いただきました。 
御朱印帳と合わせて2500円。
御朱印が500円とは!相場300円だと思ってたから
びっくり‼️  

坂本天満宮で令和額持って写真撮ったり
楽しいお出かけでした。

道も混んでいたので、平成を振り返ってみました。

昭和に保育士を目指して、都立の保育専門学校へ。
実習期間中、失恋して子供の前で笑えず
私向いてないかもと。
市の保育科も落ち、バセドー氏病も発症し
保育士を諦めた時、平成に変っていたな。

初めて入った会社は仕事は難しくて
大変だったけど、先輩や上司がいい方々で
プライベートでも楽しませていただきました。

旅行会社に転職し、終電まで仕事に没頭する日々。残業後の飲みニケーションが楽しくて、オールナイトカラオケ🎤とかしていたなぁ。

そして、平成が終わる今日この頃
また進路に悩む。
保育士にトライするか? 

自分の子供育てる夢が叶わなかったから
他人の子の成長を見守るのもいいかも
と思ったり

子供のいるひとを羨ましく妬ましく
思うんじゃないか 
って思ったり

学校に行って、新たな事に挑戦しようか
と思ったり

ゴールデンウィーク中に決まればいいな 

令和で一花咲かせたらいいな爆笑