20代前半は貯金なしの散財OL。
心を入れ替え、知識ゼロから投資をスタート。
心を入れ替え、今では
本業×投資×副業で生活する
投資OLになりました

詳しい内容はこちら → ふつう女子の投資blog
2022年も残すところ
あと少し。
今年は変化が多い1年でした。
2年付き合った彼氏と別れ、
人間関係がガラッと変わり、
今までのしがらみから解放されて
公私ともに行動力が増したな~
という気がします。
✔仲良くしたい人は自分で誘う
✔自分の気持ちははっきり伝える
✔考えが違うことを受け入れる
このあたりが当たり前にできるようになってきて
生きるのがかなりラクになりました
とはいえ、
まだまだ言い方がキツくなってしまったり
自分の気持ちを後回しにしてしまったり
ということもあるので、
来年はもっと大人になるのが目標
そんなわけで、
2022年は結構遊んでしまい、
毎日更新していたアメブロも
月に数回の更新へ…
2023年は
また毎日更新に戻したいな
と思っています
あとね、1年くらいきちんと公表してなかった
別ブログも紹介したいな
と思っています
最近はそっちがメインになっていて
アメブロの更新がおろそかになっています
そして2023年は
人生のパートナーにも出会いたい!
算命学によると
2023年は私にとって
10年に1度のラッキーな年らしいので
きっと素敵な出会いがあることでしょう
関連記事
あとね、1月から
念願の
絵画教室
に通うことになりそうです
今年はブルーピリオドで絵に興味を持って
デッサンや油絵をやってみたかったんです。
関連記事
でも絵画教室って結構ガチそうだし
道具を揃えたりするのも大変…
単発レッスンだと
ちょっと物足りない。
もっと図工の授業みたいな感じで
できないのかな~と思っていたんです。
そしたら今日!
たまたま知り合いが
絵画教室に通っていることを知り、
そこが理想的な教室で
自由に通えるし
デッサンも油絵も水彩もできるし
絵を描くのを楽しもう、
みたいな感じが強い雰囲気で
来月行ってみて
そのまま入会しようと思っています
夏に初めてデッサンを描いたときは
難しすぎて絶望したから
ここからどこまで成長できるのか楽しみ!
そんな感じで
2023年もやりたいことは
貪欲にチャレンジして行こうと思います
では
今日テニスの試合で疲れたので
もう寝ます!
よいお年を~!
↓ ↓ ↓
\まさかの+72万円!/
彼の年収をUPさせた方法
\初めての米国株/
1,000円でTESLA(テスラ)の株主になった方法
・お金の無料講座を比較してみた
・無料でできるお金の勉強方法
・投資初心者さんが投資を始める方法
・お金の使い方を見直すヒント
・つみたてNISAの始め方
・1万円でできる不動産投資
・年利9.8%!のほったらかし投資
・元手0円!ポイ活だけで株を買った方法
・LINE証券/PayPay証券/ネオモバ徹底比較