このブログは、
"お金の情報"を中心に
毎日がちょっとリッチになる情報
を紹介しています♡
投資OLゆうきと申します。
30歳 都内中小企業の事務職OL
20代前半は貯金なしの散財OL。
心を入れ替え、知識ゼロから投資をスタート。
自己紹介はこちら
【もっと詳しいお金のブログ】
ふつう女子の投資
本日1:59まで
楽天スーパーセール
ですね
初日に購入したものが
だいたい届きました~!
1番待ってたのが、
この入浴剤!
これ、最高の眠りが体験できる
と言われているBARTHの
OEM元商品なんです
1年前にBARTHを使ったときは
あんまり効果がわからなかったんだけど
先日余っていた分を
久しぶりに使ってみたら…
それまで残業で頭が冴えすぎて
全く眠れなかったのに、
コロッと眠れたんです
BARTHのおかげなのかはわからないけど、
脚に出ていた湿疹も
治まってくれました…
しかも、次の日BARTHなしで
入浴したらお湯が攻撃的で
(BARTHは湯あたりがまろやかになる)
もうBARTHなしでは
お風呂に入れない!!
という状態になってしまって
どうにかして安く買えないかな…
と思って調べていたところ、
ホットタブ
という商品のOEMが
BARTHだということがわかったんです!
ホットタブが元の商品で、
BARTHがホットタブを使わせてもらってる
ってこと。
普通のホットタブと
少し安いホットタブスパークリングがあって、
成分は同じ、ホットタブは薬用で
スパークリングは化粧品という扱い
という違いだそう。
なので安いスパークリングにしました
今使い始めて2日目だけど、
BARTHとの違いはわからず、
よく眠れています
あとね、睡眠関連で
オーダーメイド枕も購入しました。
ピロースタンドの枕が好きなんだけど、
楽天ならポイント還元が入るから、
お店で買うより安いです
健康繋がりで、
ジムとかによく置いてある
三角クッションもGET。
身体がマジで硬くて
ドン引きレベルで前屈できないんですよ…
これはね、ちょっと失敗したかも。
発泡スチロールっぽい素材だから、
傷つきやすそうな予感…
店頭で見てたなら、ちょっと高いけど
こっちを買っていたと思います。
お部屋の見栄えをよくするために、
木製のコンセントタップも購入。
あの星野リゾートでも使われているそう。
高級感あります。
良い感じ
まだ届いてないけど、
プチプラ靴も購入!
私は脚幅細めなので
プチプラ靴はマジで合わなくて
ほとんど履けないんだけど、
ブーティとかショートブーツなら
脱げる心配がないし
中敷きで調整しやすいから
唯一履くことができるんです
昨年買ったブーティが良かったので
リピしたかったのですが、
サイズがなかったので…
似たようなデザインで
ヒールが太めのものを購入しました。
9月末発送なので、
また届いたらレポします!
そして…
今から最後にポチろうと
ドキドキしているのが…
家庭用キャビテーション!
エステに通って分かったんです。
肉が硬いと
どんなに頑張っても痩せないんだと。
そして、肉が硬いのは
単なるむくみなら自力でどうにかできるけど、
セルライト化してしまうと、
ケアがめちゃくちゃ大変だと
私は二の腕と背中が
ガッチガチで
セルライト末期のため、
もう自力ではどうすることもできません。
だけど、エステで
カップドレナージュしてもらったら、
少しずつ柔らかくなってきたんです…!
これなら柔らかくできそう…!
でもエステはあと3回…!
コース追加すると
最低でも20万円かかると言われたので、
ヤーマンの家庭用キャビテーションを
買おうと思っています。
まだ決め切れていない…
口コミ見る感じだと、
お肉が柔らかくなるのはたしかみたい。
しかも、
今買うと楽天ポイント還元で
1万円くらい安くなるんですよね
こういうの試して
痩せたーとか痩せなかったーとか
レポするのがもはや趣味なので、
好奇心で買いたい欲が優勢!
だけど、エステやらなんやらに
お金使い過ぎなんじゃないの?という
冷静な気持ちもある
…たぶん買いますw
それでは素敵な金曜日の夜を!
↓ ↓ ↓
\まさかの+72万円!/
彼の年収をUPさせた方法
\初めての株式投資/
1,000円でTESLA(テスラ)の株主になった方法
・投資初心者さんが投資を始める方法
・お金の使い方を見直すヒント
・無料でできるお金の勉強方法
・100円で始めるつみたてNISA
・1万円でできる不動産投資
・年利9.8%!のほったらかし投資
・500円で株主になる方法
・【2020年1月版】投資OLゆうきの投資内容
・投資OLゆうきの投資戦略