私は中小企業で一般職として働いています。
私の会社は待遇、環境ともにとてもよく、一般的な事務職よりお給料も高い♡
ただ。
仕事がとてもつまらないんです。笑
少し前に部署異動をし、さらに仕事が事務的でつまらなくなってしまいました。
よく言えば簡単なお仕事だし残業もほとんどなくて、とても楽♡
この仕事内容でこんなにお給料もらっていいの!?と。
悪く言えば誰でもできるし全く成長ができない!
そして頭によぎる 転 職 の2文字。。笑
今まで、「仕事つまらないな~転職しよっかな~」とぼんやり考えたことは何度もありますが、結局待遇のよさから本気で転職を考えたことはありませんでした。
しかし、部署異動したことで以前よりは忙しくなったにも関わらず、さらに事務的な業務内容になってしまい、どんどんやりがいを感じられなくなってしまいました。
そして実は、婚活も転職を考えるきっかけとなっています。
私のお給料は一般的な事務職よりは多いですが、総合職に比べたら少ないしなかなか昇給していきません。
もし結婚できなくて一生独身だったら、私このお給料で生きていけるのかな。
旦那さんが働けなくなったら、このお給料で養っていけるのかな。
旦那さんの転勤で転職しなくなったら、何のスキルもないから今みたいな事務の正社員としては転職できないかも。
なんてめちゃくちゃ不安になりまして。笑
仕事のつまらなさや成長できなさ、将来の不安から、本気で転職することを決意した、10月初旬。
でも、転職しなかったにしろ、転職活動を経験してみて本当によかったな!と感じています。
そして、同じような悩みを抱えている事務職OLさんって多いんじゃないかな、と。
そんな方に、私の転職の活動の話が少しはお役に立てるのでは!?と感じたので、少しずつ紹介していこうと思います。
今まで、「転職なんて考えたことない~!」「人生プランってなに~!」と思っていた方(数か月前の私。笑)、ぜひ1回、真剣に、とことん!自分の生きたい人生について考えてみてください♡
私も、人生プランや目標設定は超大事!ってよく聞きくから、何度か考えたこがあります。
でも、今思えばそれ、全然本気で考えてませんでした。笑
もちろん考えてはいるんですけど、もっと徹底的に自分と向き合って自分にとっての幸せを考える必要がありました。
しかし、当時はやってはみたものの、いまいち目標設定なんてわからんわ!!って感じ。
私の場合は、転職活動と転職活動中に終わった恋のおかげで、少しずつ自分の将来を考えることの必要性がわかってきました。
おかげで、人生プランの設定は婚活においても超重要だなって、本当の意味で気が付きました。
素敵なパートナーと幸せな人生を歩むために♡
ぜひ人生プランについて、とことん考えてみてくださいね♡