11m18d 【子連れ旅行・シンガポール③】仏牙寺龍華院とチャターボックスのチキンライス | 子連れで楽しむ旅行&グルメ♡

子連れで楽しむ旅行&グルメ♡

子供が生まれてわかったこと・・・
子連れの旅行や外食って本当に大変!!

日々の育児に奮闘しつつも、
子連れでどこまで行けるのか挑戦します!


子連れシンガポール1日目の半日観光の続きです

ラッフルズホテルに立ち寄った後は、チャイナタウンへと

次の観光地は、2007年に建てられた新しい仏教寺院と博物館の複合施設『仏牙寺龍華院』です


{ED093160-863D-4C73-AD57-46ACF81472B8}


上階にはミャンマーで発見・入手したとされる仏陀の歯が安置されているのですが、
残念ながら、そちらは撮影禁止でした。

金を多量に使っていて、黄金に輝く派手な空間でしたよ


1階の寺院スペースは撮影可でした。

{F8CF632B-B65D-45DE-9625-B992E0DF0D6E}


{74FFB132-72A4-4DE0-A3EB-74D3BE0B0ACB}


新しい施設なので、全体的に綺麗です


仏牙寺龍華院の見学をした後は、ランチタイム

嬉しいことに、ブロ友さんのブログで読んで気になっていた『チャターボックス』で、
シンガポール名物のチキンライスをいただけるとのこと

チャターボックスのチキンライスランチまでついてるなんて、
なかなか充実した半日観光ですよね

チャターボックスは、マンダリン・オーチャードの5階に入っているお店なのですが、
チキンライスだけで3000円くらいするはずなんですよ〜


こちらがお店のロゴです

{6D63FB15-66EE-49EC-AD6A-C43BF02DD92F}


私達はツアーだったからか奥のお席だったのですが、
落ち着いた雰囲気のお席でした↓

{E118096C-50DB-433F-8FBA-92CCF72D6E5C}


手前側のお席はロゴと同じ黄緑色が使われた内装で、
もう少しポップな印象だった気がします。


こちらがシンガポール名物のチキンライス

{86FC7BE8-783C-438F-8167-7C12CC3C11CF}


蒸し鶏とジャスミンライスとスープのセットで、
ブラックソイソース、ジンジャーソース、チリソースの3種類のソースが付いています

観光局主催のベストチキンライス賞を何度も受賞しているというだけのことはあり、
お肉がジューシーで本当に美味しかったです

お肉の量が多く、ボリューム満点なのですが、
ソースも3種類あるので飽きないし、
本当に次から次へとモリモリ食べれてしまいます

個人的には物凄く気に入ってしまい、
鶏肉があまり好きではない妹が残したお肉も食べてしまったほど

チキンライスってこんなに美味しかったんだ!!
と感動してしまうほどのお味でした


お値段はちょっとお高いですが、それだけの価値はあるので、
シンガポールに行かれた際にはぜひ食べてみてください


ちなみに、子供椅子もちゃんとあったし、
赤ちゃん連れでも全然大丈夫でした