9m16d 【子連れ旅行・京都大阪①】スーホルム カフェ+ダイニングとシャンデリアテーブル | 子連れで楽しむ旅行&グルメ♡

子連れで楽しむ旅行&グルメ♡

子供が生まれてわかったこと・・・
子連れの旅行や外食って本当に大変!!

日々の育児に奮闘しつつも、
子連れでどこまで行けるのか挑戦します!


この日から母と一緒にあーちゃんを連れて、
二泊三日の京都・大阪旅行に出発しました


・・・と言っても、急に思い立っただけなので、
ほとんどノープランの旅行なのですが・・・


直前に思い立ったため、
行きの羽田ー伊丹のマイル席が空いてなかったので、
行きは羽田ー関空になりました。

関空内を移動中、移動車?を運転しているおじさんに声をかけられ、
移動車に乗せてもらうことになりました

どうやら、小さい子供連れや身体の不自由な人を対象に、
空港内を移動する手伝いをしているらしい。

子供を抱っこしながら荷物を持って歩かなくてもいいので楽ですが、
ピロピロ〜♪と音楽を流しながら走るので、
通りすがりの人の注目を浴びて結構恥ずかしかったです


電車で梅田まで行き、兄夫婦と合流

私は大阪にいる友達に会うため、
あーちゃんを連れて、しばし別行動です。


友達と待ち合わせしたのはグランフロント大阪の『スーホルムカフェ+ダイニング』です

ACUTSがプロデュースしたカフェということで気になってたんですよね〜


私はミルクレープにしました

{CB1891CB-96E7-4755-80AC-5C475C64FD65}


ミルクレープって、フォークを入れた時の感触?も好きなんですよね〜
って、いまいち伝わらないですかね?


店内は北欧風インテリアで統一されていて素敵だったのですが、
残念ながら、ほとんど写真を撮っていませんでした

話に夢中になって、撮るのを忘れてたって感じですね

唯一撮ってた写真・・・いまいち素敵さが伝わらない・・・

{D3FB2E1E-8118-42BC-8AF7-F922CD5A54CA}


友達がチョコ好きの私のために、バレンタインチョコを買っておいてくれました
(2月の内容なので、季節外れですみません・・・)

なんと、私が大好きな『パスカル・ルガック』

{4C4D8CCF-7A2D-4F8C-9A5F-1BE5984D3662}


{568D2B7C-4DCF-4476-B6F6-E42BF2D11727}


銀座三越には売っておらず、
新宿伊勢丹まで行くのが面倒で、今年は買うのを諦めたパスカル・ルガック・・・。

友達に感謝感謝です


私はお土産用にこちらを購入してました↓

{C54310F9-CDC5-4FAA-8A1F-48CA6DBC554D}


『ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ』のチョコがかかったバームクーヘン

喜んでくれて良かったです


友達と分かれた後は、母と兄夫婦と合流し、
阪急うめだの『シャンデリアテーブル』でディナー

こちらのお店、かなり広くて、
結婚式の二次会なんかに良さそうな雰囲気でした

店名の通り、大きなシャンデリアが印象的な店内↓

{7F18CEE1-F5F5-495C-B52C-8EF9F57296B2}


{C9D77791-3FD5-4C7A-9548-9CCACF13C0A1}


{E097F743-C775-4537-91B1-11CCFCAFA6F7}



ここで、今回の旅行の目的の一つ、
兄へのバレンタインチョコを手渡します


私からは『トーキョーチョコレート』のONE PIECEルフィコレクション↓

{3EC292DE-D1BD-42E7-A7B3-745C074B5D5E}


母からは、ONE PIECEローコレクション↓

{10522DCF-92C7-45FC-9B6D-724B0343C1FB}


漫画・アニメ好きのオタクな兄にピッタリのバレンタインチョコです

すごく喜んでくれました!
もったいなくて食べられないって言ってましたが・・・


みんなで食べた食事内容はこちら↓

{194FCB41-35B7-4045-9660-5BCA708A357B}


{D5E135A3-F69F-4CD8-AD36-840229E4435A}


{8278C960-DDF7-4AC7-AC0E-D8E8D6A0B032}


{911B77DC-8379-4371-902C-D60ABEBA5C5C}


{6D615E85-0CD0-44A6-837B-B1AE41CFCECE}


みんな、カフェでお茶した直後だったので、
もうお腹いっぱい!!

・・・と言いつつ、私だけデザートも食べる↓

{39252292-48F3-4054-91D1-4C45C6EF6039}


エンゼルフードケーキという、卵黄を使っていないシフォンケーキ
これが、モチモチふわふわ食感で美味しかった

義姉も『これだけを食べに来てもいいかも』と気に入っていました


あーちゃんの夕飯用にはランチパックを持って来たのですが、
いつもはパクパク食べまくるあーちゃんなのに、
いまいち食が進まない・・・。

と思ったら、セットで出て来たパンならパクパク食べる

どうやら、ランチパックの味があまり気に入らない様子・・・

ランチパックって、メニューが違っても、
なんか全部似たような味がしますもんね・・・。

旅行中はランチパックに頼るしかないと思ってたから、
これから先どうするか考えなきゃ


夕飯の後は、電車で京都まで移動します。

今回のホテルは、京都駅前にある『新・都ホテル』です

{4CF7EB96-4BD6-4097-824F-F8F13A5D5C4F}


子連れは駅から近いのが一番ですよね

お部屋はこんな感じでした↓

{66A80399-1693-4189-9B46-94E27DB79F11}


お部屋からの眺め↓

{276A7B17-8801-42F9-9568-EB1D9970E379}


とりあえず、1日目はランチパック問題以外、無事終了です。