初物の案件 |  ~ 行政書士・社会保険労務士 さぼてんのブログ ~

 ~ 行政書士・社会保険労務士 さぼてんのブログ ~

    
 行政書士事務所を開業してもう9年が経過し10年目に
 社会保険労務士事務所は開業して7年目に突入

 日々の出来事等をメインに行政書士や社会保険労務士のこと、
 業務のことと共に綴っていきたいと思います。

 

クリスマスイブですね。
といっても
さぼてんは普通の日と何ら変わりはありません。

が、

クリスマスケーキは美味しくいただきました 

 

 


この時期になると歌番組が多くなりますよね。
48とか46などの曲も嫌いではないですが…、

さぼてんにはちょっと…。

2001年から毎年クリスマスシーズンに放送される

音楽番組で唯一楽しみにしている「クリ約」
昨年に続き今年も放送されないということで…、

残念 と思っている昭和のおじさん、さぼてんです。



では、本日の本題。
振り返ってみれば今年も行政書士、社労士共に
何件か初物案件の依頼を受け、やりました。

その中でも一悶着あった案件

特車(特殊車両通行許可申請)です 
結構忙しい中でしたので引き受けるか迷い、
実際にやったことのある方数人にお話を聞いてみました。

皆さん共通して帰ってきた回答は…、
・それ程難しくはないがめんどくさいわりに報酬安い。
・許可が下りるまでのリードタイムが読めない。
・充分に余裕をもって申請したほうが良い。

とのこと、

でしたが、
依頼者さんの許可希望日までに結構の日数がありましたので、
引き受けることとしました。

初めてでしたので補正があった場合も考え、
許可希望日の1ヶ月半前、荷物運搬日の2か月前に申請。

受理されたのは申請から1か月後。

しかも電子申請なのに…。

電子の意味が全くない気がします

 

 特車申請サイト


補正を求められましたが軽微でしたので翌日に再提出。
もうすぐに許可は下りるものと思っていました。

そしたら…、
この補正は初期審査で経路等の本審査はこれからだと。
かつ、本審査は
さぼてんが申請してから受理され

初期審査までの1か月間に新たに申請された方の

一番後ろに審査順がまわされるとのこと。
順番待ちの列の最後尾ってことです

本審査までにどれくらいかかるか確認すると、
現在申請件数が非常に多く2~3ヶ月はかかる。

はっきりわからないとの回答。

2ヶ月前の申請でも間に合わないんかい 

 

この最後尾に並ばせられるやり方には納得いかず、

・いつになるのかわからないじゃあ困る

・これではいつまでに申請書を提出すればよいかわからん

・申請件数が非常に多いからと言って

 数ヶ月も掛かっていいわけではない
・こんなことしてたら荷物運べないよ。
・会社つぶれるよ。
・4~5ヶ月前までに仕事決まってない時はどうするの?
・1ヶ月先に緊急で荷物運ばなければいけない時はどうするの?
・いつ許可が下りるかわからないのでは申請せずに無許可で
 トラック走らせる業者がどんどん増えるんじゃないの?

などなど(言いたくはなかったが)多くの苦情を言った 

(ハードクレーマー化してたかも? ちょっと反省 )

という訳でとにかく急いでやってもらいましたが、
申請される方
十二分に余裕をもっての申請をされるのが

よいかと思います。


いつも申請を行っていて1回も補正なしで行ける方は
それ程期間を要しないかもしれませんが。



再度依頼が来てももうやらないかもしれない案件です。
(依頼者からの納期を守れるかどうかがまったく分からないから)