翌朝は朝5時半にホテルを出ました
このトレッキングの目的のひとつプーンヒルへ日の出を見に行くんです
真っ暗なのでヘッデンを点けて
400m登ります
早朝ヘッデン登山はあまり好きではないのですが
😅

寝起きの登り💧

楽なはずはなく…


でも登り切ったらこの光景!

白い山が見えてる!

真ん中の大きな山がダウラギリ(8.167m)

ガイドさんが山の上の茶屋でホットミルクティーを調達してきてくれました

ミルクティーを飲んでいるうちに


ようやく日が登って来て

明るくなって来た

ダウラギリの右手はトゥクチエ


トゥクチェの右隣のニルギリは写真にはありませんが、その右手がアンナプルナサウスとアンナプルナI




プーンヒルのよく見かける看板

かわいい


展望台にも登りました

みんな山に釘づけですよ





感動!

定番だけど、一度は行かないとと思っていたから感激


下山後に朝食をいただきました

トーストとオムレツ


トーストダメでした💧

パサパサはまぁいいけど、ちょっと甘くて、それがダメでした

一枚の半分だけ食べました


ガイドさんたちの朝食

こっちの方が美味しそう

チベタンブレッドと豆カレー、ゆで卵


ホテルを出発

昨日は雨で写真を撮れなかったけど、この辺がゴレパニの中心かな



私は、ゴレパニからこの日ははシーカに向かいます

多くの人はタダパニ方面に行く人ですが

この日はしばらく下りばかりです