運動面(微細運動)ハサミ編 | ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

ありがとう♪発達障害(知的障害)の花とGIDパパの記録

キッカケは妻の一言。「ブログしてみたら?」

発達障害をもつ娘、花ちゃん(小2)とGIDパパの記録です‼娘の成長や日常、学校や支援級とのやり取りなど
記録として更新していきます!

遡って書いているのでテーマ別に読んで頂けると
娘の事が分かりやすいかと思います!

運動面(微細運動)ハサミ編

我が家の花ちゃんについて
書きたいと思いますびっくり

長くなるかと思いますが
お付き合いくださいがーん!!


微細運動は
手を使う。指先を使う動きになります。

ハサミボタンをとめる、
箸使い運筆など

は良く聞きますよね。

花ちゃんも子供用のハサミを
3歳位に購入していましたが

なかなか
開いて閉じる
の動きが出来ず、

5歳位でなんとか
使えるようにはなります。

しかし、教えても理解出来ず
(知的、知能延滞もある為)
刃先を寝かしてしまい

紙はグニュっと折れるだけで
切る事が出来るまでに、
凄く時間がかかりました。


遊んでいるうちに、切る事は
出来るようになりましたが

線の上を真っ直ぐ切る。

紙を回転させながら切る。

手首を使って曲線を切る。

小さい物を切る。

など、微細運動が必要になる作業は
不器用さが目立ちました。

花ちゃんは理解する力が弱いので
理屈で使い方を教えても分かりません。

同年代の子がすぐに出来る事でも
花ちゃんにとっては
難しい事だったりします。

体で何度も経験させてあげる事で
自然に使えるようになるまで
待つしかない!そんな時もあります。

それでも
経験した事はゆっくりですが、
身につけていってくれる花です!


家では、遊びの中で
直線を書いた紙を渡し
真っ直ぐ切る練習をしました。

曲線も同じ様に、
大きな波を書いた紙を
切る練習。

好きな動物やキャラクターを
紙に大きく書いてあげ
形を切り抜くなどもしました。

知育の物が色々売っていますが、
花にとっては細か過ぎた為
全て手作りとなりました。

小さく切る。では、
折り紙を細かく切り刻み
ニンジン、ピーマン、玉ねぎ
のみじん切りを作り
ママゴト遊びを利用して練習しました。


ここで大切にしたいのは、花も

                   上手になりたい!

と思っている事です。

         思ってるのに上手く出来ない…

そんな気持ちをもっています。

だから無理に教えようとすると
嫌がったり、苦手意識が生まれるので
取り組もうとも、しなくなります。

そして、
 
                     自分は出来ない…

という気持ちになってしまいます。

花も一時期

                    友達は出来るのに
         花は出来へんねん…出来へんムカムカ

そんな事を言う時期がありました。

きっと保育園でそんな思いを
していたんでしょう…。
小さい子がこんな思いをしているのは
切ないですよね…。

だから我が家では苦手な事は
とにかく

                    遊びから学ぶ

これがモットーで
大切にしている事でもあります。

花が苦手な事は出来るだけ
遊びに替え、楽しくしてあげる。

そうする事で
苦手意識を持たなくなり
自分から遊びの中で
チャレンジしてくれます。

それが成長に繋がる!
これが我が家流の考えです。

近々また勉強面で書きたいと
思っていますが、勉強も同じで

苦手で引っ掛かった漢字の形、
計算方法が理解しにくい算数も
歌などを作り
遊びながら覚えていっています!


話は戻りますが、
今現在の花ちゃんは

直線は
線の上を真っ直ぐ切る事は
線通り。とはいきませんが
大体、真っ直ぐ切る事が出来る。

曲線は
大きな丸位なら切る事が出来る。
波はカーブが尖ったりはしますが
波打ってるように切る事は出来る。

小さい物は
切り刻む事は出来る。
折り紙を小さく織って切る(雪の結晶)は、
3箇所位なら、切り落とす事が出来ます。


不器用さはありますが
成長しています!


苦手なハサミですが
嫌いになる事も無く、
楽しくて大好きな遊びの1つです!


好き過ぎて事件が起こったりも
するんですが……( ̄∇ ̄+)笑
この話はまた今度いーーハート。


学校では
特別支援級に通う花ちゃんですが
図工は通常級に行っています。

支援級の先生やボランティアさんが
付き添って下さり

クラスでたくさんの友達と一緒に
授業を受ける事が出来ていますびっくり

花ちゃんもとても楽しんでいます。
先生やボランティアさんにも感謝ですにこっ


たくさんの人に助けられ
花は成長しています音符


ありがとう♪と人に感謝出来る
優しい子に育って欲しい!!
と願っていますきゃっ



保育園(年長)で作った作品ですびっくり

周りの子の作品を見て
蟹だびっくりと気付いた私達ですいーー笑



話は変わりますが、

私達が花の成長であれっ?
と思い出したのは2歳位からでした。

やっぱり、何かあるのかも…?!
そぅ変わっていったのは3歳過ぎ。

色々調べました。
でも、症状や参考というと
ザックリ書かれているだけで
細かく、詳しく
書いてくれている物が無く、

あ~こぅいうの花には当てはまる!

そぅ思っていても漠然と…
という感じで悩む時期が長かった~パンダ

ハサミも良く書かれていますが、
不器用さが目立つ!

そぅ書かれていても
じゃあどんな事が出来ないの?!

じゃあどぅ教えればいいの?!など

具体的にが少なく、分かりにくい…。

そぅ感じていました。

だから!とにかく私達のように
悩む人がいたら我が家の花は

どんな子だったか…
どんな事を練習したのか…
今はどぅなってるか…
を書く事で

もしかして…?!と
長い間悩む親御さんや

他の発達障害の子は
どんな感じなんだろう?!

と思っている親御さんに
花の場合は?が、少しでも参考になれば
と思っています。

だから出来るだけ細かく書きたい!

そんな思いもあって
ダラダラ長いブログになっています汗

ながいなぁ~がびょーん
と思うかもしれませんがいーー

またお付き合い頂けたら
嬉しいですアゲアゲ


たくさんのアクセス
そして、読んでいただき
本当にありがとうございますニコちゃん


微細運動
次回はボタンから書いていきたいと
思っています!!
                                   終





いつもポチっとありがとうきゃっハート
励みになります音符
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村