目覚ましをかけて寝るのは、週何日? ブログネタ:目覚ましをかけて寝るのは、週何日? 参加中


私は朝起きるのが苦手です。

目覚ましは、まくらもとで充電中の携帯電話さん。

時計設定は高校時代の先生に教えにより、5分進めてあります。


まず5時50分に音なしでバイブのみの第一陣が。

もちろん気づきません。

てゆうか、このブログを書くために携帯を確認したときに「そういえば!!!」と思い出しました。

続きまして6時に第二陣。

時報みたいな音で起こしてくれます。

この6時で起きないと、いろいろ間に合いません。

いろいろとは、朝ごはんの用意とか、お弁当のことです。

これで起きない場合、2分後に起こしてくれます(スヌーズ)

それでも起きない場合、2分後に起こしてくれます(スヌーズ)

その頃、きたちゃんの携帯のアラーム(かえるの声)が響き渡ります。

それでも起きない場合、2分後に起こしてくれます(スヌーズ)

それでも起きない場合、2分後に起こしてくれます(スヌーズ)

きたちゃんはかえるの声によりもう目は覚めているはずですが起きません。

私も目は覚めていますが起きれません。

そうこうしている間に、ついにきたちゃんが起きます。

私の勝ちです。

そしてきたちゃんはひとりで朝ごはんを食べて仕事に出かけます。

きたちゃんが先に起きると、私は起きる力を完全に失い、少し眠ります。

きたちゃんごめんなさいと(布団の中で)思っています。



だけど、起きれない。布団の中が大好きなのだから!!!

眠いときに眠る幸せ!!!!


こうやって書くと、ほんとだめやなぁと思います。

冬はお弁当ほとんどつくってなかったので、ミッフィのマグカップが2つ貰えました(ローソン)。




だけど!!!!


3月からは、がんばっております。


ということで、目覚ましをかけて眠るのは月~土曜日の週6回です。