寒くなるとおしっこのトラブルが増えます!
寒くなってくるとおしっこのトラブルが増えます(特にネコ
)
特発性膀胱炎・膀胱結石(結晶)・細菌性膀胱炎など。 なかでも膀胱結石(結晶)は要注意です
石が尿道の出口につまっておしっこが出せなくなると1〜2日で亡くなる場合もあります
特にオスは尿道が長く細いので要注意です
尿が出ない
少ししか出ない
血尿
トイレに何度も行く
など気になる症状があれば、できるだけ早く受診してあげて下さいね
また、自宅でできる対策としては
お水を飲める場所を増やす
こまめにお水を変える
お皿をキレイにする
よく飲んでくれるようなお皿に変える
売ってます
泌尿器のトラブルに配慮したフードに変える
トイレを清潔に保つ
などがあります。
尿のトラブルを予防するために開発されたフードやサプリメントは病院でご用意できますしお皿も提案できるものがありますのでご希望の飼い主様はお気軽にご相談くださいね
尿が出なくなった時は至急対処が必要です!
おかしいと思った時は様子を見ずにできるだけ早く受診してくださいね