おはようございます

 

保育士

モンテッソーリ教師

フラワーエッセンスプラクティショナー

 

奥山佳美です

 

 

 

音譜奥山式について

 

 

モンテッソーリ教育を

取り入れた講座や、

フラワーエッセンスを使って

セッションを行なっています。

 

 

子どもの声の代弁者であり、

親子の架け橋になることで、

今よりさらに笑顔溢れる

世の中になったら

いいなぁと思います。

 

 

 

ご登録お願いします。

 



何でも自分でできることが

すごいことだと思っていました。


できて当たり前、

できないのはダメ。


そうなったとき私は

できない方に目が行きがちでした。


だから、私は

できていることよりも

できていないことの方が

沢山あるように見えて、

だから自分をダメなやつに

思っていました。


私が思ってたダメなやつというのは、

出来が悪いとか、

要領が悪いとか、

気が気がないとか、

空気読まないとか、

不器用とか、

そういったものです。



なんでもも自分が!ってなって、


周りの人への感謝より

自分が手柄(?)を挙げてこそ

価値があるものとして見ていました。



自分への評価が低いと

自分へのダメ出しが多くなります。



これは本当にやめるべきことです。




昨日は強み発見講座で

かまどでご飯を炊く

予行練習をさせてもらいました。


やってみたことで

こうしたらもっとよくなるよ。って

教えてもらえることがあって、

一人でやってるだけでは

わからない気づきが沢山ありました。


協力してくれる方がいて、

アドバイスしてもらえて、

一緒に楽しめて、

次につなげられる。


本当にありがたいだらけです✨



 


 

🌟ママと子どものためのセッション

 

 

🌟保育士を辞めたい保育士のためのお悩み解決セッション

 

 

 

 
※セッションの文字をクリックして下さい

 

 

 

🌟出張型 家庭できるモンテッソーリ教育講座

 

 

 

 

 

🌟モンテッソーリ教育を取り入れた子どもとより良い関係作りができるようになる講座

 

 

 

 

 

⭐️お申し込み、お問い合わせはこちらからお願いします。

 

 

 

 

ご登録お願いします。

 

 

 

 

 

◉子どもに対してイライラしてしまうことがあるとき。参考にしてみてください!!