あっという間にもう2月!
つい最近、
明けましておめでとう〜!今年もよろしくね!!
って言ってたような…

月日が流れるのは速いですね。
ぽかぽかと暖かな日も出てきて、春の足音も聞こえています♪


さて、
本日発行されました『ももっぴ通信No.100』の
-犬山で見つけた伝統芸能の習い事-の特集に
私の教室を掲載して頂きました✨







記者の方にお声掛け頂き、このように素敵に書いてくださり、本当に有り難く感謝の気持ちでいっぱいです♡


私はもともと愛知県の出身ではなく
犬山にも数年前に来たばかりなので
教室運営や日々の生活等等…色々と分からない点もあるのですが、
少しずつこのような出逢いも増えてきて相談を聞いてもらえるお友達も出来てきて、わくわく楽しくなってきています。

名古屋の教室から来てくれている生徒さんには
コロナだったり出産だったりで中々まだ会えず寂しいですが、
また気持ちよく音楽ができる環境になったら一緒に演奏を楽しみましょう〜♪

またこのももっぴ通信をご覧になり
お箏や三絃にご興味を持ってくださった方と一緒に演奏できる日も楽しみにしています!
お子様の教養として
大人の方の新しい趣味として
子供さんからOLさん、子育て中のお母さんが入会してくださっています♡
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
体験レッスンも無料で行っています!


ももっぴ通信は
本日の中日新聞の折り込みチラシの他、
犬山市内の児童センターや子育て支援センター、市役所にも配置されているようです。
ぜひお手に取りご覧ください♡





yuko