​昨晩のアメリカアメリカ



3指数ともに下落ダウン

アメリカ 5月PMI総合指数が市場予想を上回り2022/4以降の高水準。

景気の過熱感が再び意識。

アメリカ 金利上昇し、ダウ30銘柄全て下落。


日経先物は下落スタートダウン



  5/23 日経平均 EPS・PER

EPS 2,357.58 ▶︎ 2,369.89

PER 16.38 ▶︎ 16.50


PER  17.0倍 40,288

        16.5倍 39,103

        16.0倍 37,918



  ​今日の株記録




今日もノートレ。

今朝起きてアメリカ、日経先物の下落幅にビックリガーンガーンガーン

日経もグロースも大幅安でスタート泣くうさぎ

寄り底

カバーとかグロース株が売られ過ぎ汗うさぎ

今はこれといって買いたい株もないし、動いても損しそうな感じしか思えないので含み損だけど耐えてます笑

日経は結局今日の下げで昨日の上昇がなかったことになって引けネガティブ

グロースは4日続落泣


ダイヤグリーン日経寄与度上位

上矢印NTTデータ

上矢印リクルート

上矢印資生堂

 

ダイヤオレンジ日経寄与度下位

下矢印東京エレクトロン

下矢印ファーストリテイリング

下矢印アドバンテスト

 

 

  ​今日の確定損益

 なし 



  ​今日買った株

 なし


 

  ​保有株 IR

3692 FFRIセキュリティ

初配 拍手拍手拍手


  ​メモ


空売り比率 40.2 ▶︎ 42.7

月曜日は買い戻し入るかな⁈


騰落レシオ
25日  98.79 フラット

 

 

最後までご覧いただきありがとうございますピンクハート

今週もお疲れさまでしたラブラブ

来週も頑張りましょうねバイバイ