小松菜まつり!?って何でしょうか | メイト音楽学院

メイト音楽学院

東京の東のはずれ、江戸川区小岩にある音楽教室

小岩の街中で見つけたポスター

長年、小岩に住んでいますが

初めて見つけました~

小松菜まつり」って何?でしょうか

https://www.hugyutto.com/(X(1)S(cklk3fyok3pdb355cekwwhaf))/EventClose.aspx?seq_no=714

こんなお祭りが3年前からあるのですね!!

普段から馴染みの小松菜ですので

少し調べてみました~

 

クローバーコマツナ(小松菜、学名Brassica rapa var. perviridis)は
アブラナ科の野菜。別名、冬菜(フユナ)、
鶯菜(ウグイスナ)。また、アブラナ科の野菜が
咲かせる黄色い花全般を菜の花という。

江戸時代初期に現在の

東京都江戸川区小松川付近で、
ククタチナ(茎立ち)を品種改良して栽培され
始めたと伝えられている。

 

クローバー将軍吉宗の鷹狩りの際に献上され、
そのときに地名から小松菜の名がつけられた。

 

クローバーコマツナは江戸時代なかばまでは

葛西菜」とよばれていたが
葛西菜が小松菜と改称された理由の一つに、
江戸市中の糞尿を持ち帰って下肥とし、
野菜を江戸に運んだ葛西船(かさいぶね)の

存在があり葛西船の異称として単に

葛西と呼ばれていた。
当時のイメージとして屎尿臭を連想させる

葛西の語を嫌って、めでたい常盤の松に

あやかった小松の名を採ったとされている。

 

クローバー耐寒性が強く、旬は冬であるが、
周年栽培されている。冬に霜が降りたり、
非常に強い冷え込みで
葉が凍っても枯れることは少ないが
最近は、農薬だけに頼らない
病害虫防除や安定生産のため、
夏と冬を中心に無加温ハウスでの

栽培も増えている。


クローバービタミンAに富み、鉄分などの

ミネラルが豊富で、
野菜の中では、ケールに次いで、
カルシウムの含有量が高いことでも知られ
貧血 / 肌あれ / 風邪予防 / 高血圧予防 /

 骨粗鬆症の予防 / ガン予防

 

馴染みの食材ですが歴史ありキラキラ

面白いですね!!