今朝、洗濯物を干しているとき

 

 

2年前の悲劇を思いだしました

 

 

 

ある日突然家のベランダに

 

鳩がとまっていました

 

 

今の家に引っ越してきて初めての事で

 

驚きながらも

すぐに追い払って特に気にしていませんでしたが

 

この日から

毎日毎日鳩がやってくるようになったのです

 

 

 

 

追い払っても追い払っても

やってくる

 

10年以上住んでいて

今まで一度もこんなことなかったのに…

 

 

 

 

今の時期は日差しが強いので

レースのカーテンで

紫外線をブロックしているのに

 

鳩を追い払うために

カーテンはいつも全開

 

そして

私は張り込み刑事のような

生活が始まりました

 

 

その当時の試した鳩除けグッズ

 

①「鳥よけイーグル」

 

これをベランダに吊り下げていました

 

 

②おもちゃの蛇

 

鳩がとまるところに設置

 

これは去年設置したままにしていたら

エアコンクリーニングの方が

本物に見えたらしく

「あ~、もうびっくりしたな

 本物かと思いましたよ、奥さん」

と言われてしまいました←スミマセンアセアセ

 

 

③木酢

 

鳩はこの木酢の匂いが嫌いらしい

という情報があったので

水で薄めてベランダに撒いていました

臭いので撒いたら即退散

 

 

④キラキラ光る飾りを物干しに吊るす

 全く反応なし

 洗濯物を干す時邪魔になるだけ

 

⑤鳩がとまるところにトゲマットを置く

 トゲマットを飛び越えてベランダの中

 へ侵入されます

 

 2回ほどベランダの中で

 5羽の鳩が歩いていたのを

 目撃した時には

 ショックで気絶しそうでした

 

残念ながら

①~⑤は全く効果はありませんでした

 

 

 

 

外出して帰宅したら

速攻ベランダに出て

被害に遭っていないかチェックする日々

 

日中外出すると

追い払う人がいないので

鳩のやりたい放題

 

そんなある日

いつものように

鳩を見つけ追い払おうと

 

勢いよく飛び出した先には

障害物があり

それを飛び越え着地した瞬間

 

悲劇が。。。

 

木製の固~い小さめの家具に

足の小指をぶつけてしまいました

 

痛すぎて声も出せず

うずくまる

 

 

 

 

数日たっても

足は腫れたままで痛い

 

整形外科での診断は

「骨挫傷 」

 

骨は折れてないけど

骨にヒビが入っている

完治するまで1ヶ月くらい

 

 

この頃は

ウォーキングを頑張っていたので

それもできなくなり

 

ショックでした

 

 

 

 

結局のところ

ベランダ全体にネットを張る

のが一番効果はあるのかもしれませんが

 

うちの場合

翌年に大規模修繕工事が

予定されていたので

それも断念

 

ひたすら張り込み刑事+掃除

 

で鳩が来なくなるまで耐えました

 

 

あの当時

何故急に鳩が来るようになったのか

未だに不明です

 

 

 

 

オクラのタロット鑑定

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

下矢印

お問い合わせフォーム 

鑑定の詳細・申込フォーム