マサビのブログ -2ページ目

マサビのブログ

美味しいものを食べるのも作るのも大好きなオバハンです
趣味は広く浅くがモットー
ジム活、映画、ピアノ、文章を読んだり書いたり、イラスト描き、街歩き

大好きな家族や仲間との楽しい生活を綴ってます

爽やかな風が吹き渡るマサビ居住地



こんな日はどこか爽やかなところに行きたいクローバー



ってことで、ジムの後にオヤジと待ち合わせて映画を観に行きました…全然天気と関係ないやんけチュー



しかしエアロの後のビール🍺は美味いよね


ビールを飲みながらの映画鑑賞となりました



今回観たのはね


「鬼平犯科帳 血闘」


あらすじ


夜の江戸の街で、住人全員を皆殺しにして金品を奪う押込み強盗事件が頻発していた


現場には被害者の血で「おにへい」と書かれており


「鬼平」こと火付盗賊改方長官、長谷川平蔵を憎む者の仕業だということは明らかだった



そんなある日、平蔵のもとに彼が若い頃に世話になった居酒屋の娘・おまさが現れ、密偵になりたいと申し出た


平蔵にその願いを断られたおまさは、平蔵が芋酒屋主人と盗賊の2つの顔を持つ鷺原の九平を探していることを知り、独断で調査に乗り出す



とかげとかげとかげとかげとかげ



まあ、普通に面白かったかなニコニコ


グリーンハート


鬼平犯科帳って昔からテレビの時代劇でやっていて、色んな俳優さんが長谷川平蔵役を演じていたよねぇ


父ムサオによると初代松本白鸚の演じる平蔵は、大変迫力があり「これぞまさに鬼平」という感じだったらしいです


マサビが知っているのは萬屋錦之介のシリーズからかなパンダパンダ



今回の作品で鬼平を演じているのは、歴代鬼平役の初代松本白鸚の孫であり、中村吉右衛門の甥っ子でもある二代目松本幸四郎です




今回の鬼平はね



何だか色々締まりが無いような気がいたしました




コクがあるのにキレがない…まさにそんな感じでしょうか⁉️



松本幸四郎の顔の下半身部分が何となくビッチョリした感じで締まりがないおでん右


体付きもダブダブで締まりがないおでん左


そして…殺陣にキレがなくて、はっきり言って下手ショボーン


凄く頑張って練習した感はあるんだけど、いかんせん太めの身体が動きにくそうで、何だか見てるほうが息切れしてきちゃったわよ



彼の中に若さと老いが混在していて、どっちつかずのアンバランスな印象を受けました


鬼平を演じるのは、もう少し後でも良かったかもねチュー



一方、脇を固めるキャストはかなり秀逸だと思います



若き日の平蔵役を演じた二代目市川染五郎は、セリフはイマイチでしたが、目力のある男前で魅力的です



鷺原の九平役の柄本明は、出てくるだけでスクリーンがピシッと引き締まるような気がしますね


もう日本映画は彼なくしては成り立たないのではないでしょうか⁉️



そして網切りの甚五郎役、北村有起哉の真面目にシツコイ悪党ぶりが怖い



余談ですが、原田龍二の姿が見えたので全裸入浴シーンを楽しみにしていましたが、無かったのでガッカリしましたショボーン


それもその筈、原田龍二ではなくて弟の本宮泰風でした


しかしそっくりやなセキセイインコ青セキセイインコ黄




池波正太郎の生誕100年を記念して作られた本作品


さすがにストーリーは文句無く面白いし、落ち着いて楽しむことが出来ますので、中年以降のご夫妻や老父母とお誘い合わせの上、ご覧になって下さいませ



二代目松本幸四郎とフィリピーナとの隠し子は、今頃何処でどうしているのか気になるマダムマサビは、ハンバーグを作りました

ビーフシチューソースたっぷり



コブサラダ


イチゴはそろそろ終わりよね




連獅子の衣装を着けた二代目松本幸四郎が、ニューヨークを疾走する三井不動産のCMがあったけど


あの頃の彼のルックスが好きかなあハート



完了