佐倉マラソン3週間の先週末日曜日

ほぼ病み上がりの体調でポイント練習です


昨年末に故障した左ハムストリングの張りがあり、爆弾再発の危険性が有りますが、ここである程度距離を踏んでおかないと佐倉マラソンがファンランになりかねません🤨


そんなことで

ペースは抑えて距離は踏みました🏃


Myコースの夢の島公園周回🌀

放射冷却で寒過ぎて

時間の経過と共に全身の感覚が麻痺してくるというとても厳しいコンディションでした🥶



兎に角我慢ペース走😓


序盤から右ハムの張りと全身の動きが悪く


冷え込んだせいで段々と感覚麻痺してペース感覚も失う


右ハムの張りを気にしながら4:10〜14以内のペースを保つのが精一杯


長い長い20kmでした😑

今までの練習で1番我慢したかもです、、


帰路のダウンジョグもヘロヘロでした💦




朝食後、東京マラソンを観戦してから

天気も良いので家族でピクニックへ🧺


オーケーストアで食料を調達し

亀戸中央公園の芝生で頂きました♪

疲労回復にお肉をガッツリと🐷

胃は元気いっぱいで、脂っこいものが

とても食べたくなりました🤤


からの〜

甘味補給😋

ポイ練頑張ったご褒美に

スペシャルサービスです(笑)


にしても食べ過ぎでした😅

次のポイ練に向けての栄養補給とします(笑)


旧中川沿いは河津桜がもう散り始めていました🌸

スカイツリー🗼とカヌー集団🛶

いい休日でした♪


次回のポイ練に向けて

先ずは疲労回復に努めます❤️‍🩹