リーベ: 母ちゃん
今夜は寝不足になりそうだね。
黒米(くろまい)の魅力
黒米はもち米です。
「黒米」にはカルシウム、鉄、ビタミンB群が豊富に含まれています。
白米にない栄養素がたっぷりと含まれているのが特徴です。
ご飯を炊く時に、白米1合にスプーン1杯程度の黒米をあわせて炊くと、
栄養バランスがと良くなり
黒米はもち米の一種なので、
すごくモチモチして美味しいです。
何年か前に黒米でお餅をついたのです
薄紫のきれいなお餅になりました。
黒米に含まれるアントシアニンには、
老化対策に役立ち
活性酸素から体を守り、
抗酸化作用があります。
[おすすめ] 黒米ごはん
黒米には「アントシアニン」が含まれています。
白米と一緒に炊くと、
水溶性のアントシアニンが溶け出して、
ご飯全体が綺麗な赤紫色に染まるんです。
白米にちょっと黒米を入れるだけで、 モチモチ美味しいご飯に早代わりです。 |
![]() | 画像はお借りしました。 |
[作り方] 黒米ごはん
[1] 白米を2合を洗い、黒米を小さじ2杯入れる。
[2] 炊飯器のスイッチON!
[4] 完成
すごく簡単ですが…。
普通の白米の上に少し黒米を足すだけでOKです。
水を増やしたり、浸漬時間を長く取ったりは必要ありません。
普段どおりの炊き方でOKです。
お米のルーツともいわれている黒米。
白米や玄米と比べて糖質量は低く、
たんぱく質や食物繊維などは豊富に含んでいます。
また、黒米の色素成分であるアントシアニンは、
抗酸化作用のほか、
血糖値を下げるインスリンの作用を高めるはたらきがあります。
機会があれば是非一度食べてみてくださいね。
午後から民生委員の新旧引き継ぎ
午後から民生委員の引き継ぎに行ってきました。
読む本もたくさん
毎日付ける活動記録
対象者宅の訪問
ふれあい弁当🍱
おまけに研修会など
これ以上忙しくなるのは勘弁して欲しいです。
メルシー: 母ちゃん
忙しくても
朝夕2回のお散歩
忘れないでね。
母ちゃん: ラジャー('◇')ゞ
大事なメルちゃんのお散歩
忘れないよ
World Cup 日本対クロアチア戦
寝不足覚悟で応援します。
明日もいい日になりますように